No.431 土木コンサルタントの対応について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023/07/25 (火) 00:23 1.工事現場における役職は = 主任技術者(監理技術者) 2.工事場所は = 福岡県 3.工事業種 = 土木(道路) 4.相談ご記入欄 = 会社名 = お名前 = お電話番号 = メールアドレス = 担当技術者の対応について ○○事務所に施工管理についている、○○コンサルの人ですが、とても対応が悪くストレスが溜まっています。 コンサル内部の担当技術者同士の仲が悪く、若手が意見を言えない状態です。 時間外連絡が頻繁にあり、私たちの時間がない状況です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
回答日:R5/8/2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ご指摘いただきありがとうございます。 受注者と発注者は対等な立場、パートナーであり、十分なコミュニケーションを図りながら工事を進めることが重要であることを指導したところです。 今後も、監督職員及び工事監督支援業務の管理技術者に対し、良好なコミュニケーションづくりに努めるよう注意喚起を行ってまいります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||