No.468 職員ショクイン対応タイオウについて
  2024/7/23 () 13:32

1.工事現場における役職は  = 現場代理人
2.工事場所は  = 福岡県
3.工事業種  = 土木(河川)
4.相談ご記入欄  =

●●●●出張所●●●●●の対応について。威圧的な態度・不機嫌な態度は当たり前。自分は良くて人に厳しいタイプ。行くところ行くところで問題ばかり。自分が気に入らなければすぐ態度に出す。今まで他業者が善意で行ってきたことも押し付け、断れば決まって不機嫌。業者の気持ちは無視。威圧的な態度・不機嫌な態度をとられるとコミュニケーションをとろうとも思わない。●年間もそんな態度でそろそろみんな限界にきてますよ。
 
  回答日:R6/8/8  
  貴重なご意見ありがとうございます。

 工事の施工にあたっては、全事務所、全工事を対象に「いきいき現場づくり」の取り組みを実施しているところです。

 この取り組みは、受注者と発注者は対等な立場、パートナーであるという認識を互いに持ち、積極的なコミュニケーションをとることで、互いの仕事が円滑に進むことに繋がるとても重要なことです。

 ご意見の内容につきましては、当該事務所に急ぎ連絡し、適切に対応させて頂き、不適切な行為の防止に向けて引き続き指導徹底してまいります。

 ご意見の内容につきましては、各事務所に「いきいき現場づくり」に関する相談窓口(技術副所長・工事品質管理官等)も設置しておりますので、必要に応じご相談頂ければと思います。
 相談者の個人情報や相談内容など、相談者が不利益を受けないように対応いたしますので、遠慮無くご相談下さい。