勤務条件

勤務時間

  • 8:30~17:15(7時間45分)

※福岡市内での勤務は9:15~18:00
※休憩時間は12:00~13:00

休日 

  • 完全週休2日制 (基本的に土、日曜日休日)
  • 年末年始の12月29日~1月3日、国民の祝日など

休暇

年次休暇

  • 年20日 (初年度は採用された月日に応じて支給)
    ※4月採用の場合には、15日支給
    ※20日を翌年に繰越可能。最大40日間まで取得可能
    ※1時間単位で取得可能

特別休暇

  • 夏期休暇(7~9月のうち連続する3日間)、ボランティア休暇、忌引き休暇など

その他の休暇

  • その他にも病気休暇、介護休暇、育児休暇などライフステージや必要に応じて取得できる休暇があります。

給与制度

初任給

  • 一般職(大卒程度)試験合格者
    220,000円~
  • 一般職(高卒程度)試験合格者
    188,000円~

期末・皆勤手当

  • ボーナスは年2回(6月、12月)に合計 約4.6ヶ月分 が支給されます。

住居手当

  • 16,000円を超える家賃の額に応じて最高28,000円まで
    支給されます。

通勤手当

  • 交通機関や自家用車で通勤する場合に距離等に応じて
    支給されます。
  • 要件を満たす場合は、新幹線等の特別料金も、
    支給限度額(月15万円)の範囲内で全額支給されます。

その他

  • その他にも超過勤務手当や扶養手当、単身赴任手当、地域手当など職員の状況に合わせて手当が支給されます。

配属/異動

  • 配属先は本局または、九州管内の事務所及び出張所に配属となります。
  • 概ね2~3年のサイクルで異動となり様々な職務を担当しながら経験を積んでいきます。
    ※引っ越しを伴わない事務所内の異動や、通勤可能な近隣事務所への異動もあります。

宿舎

  • 各事務所の近くには宿舎(独身、単身、世帯用宿舎)があり、希望に応じて貸与します。