大分県豊後大野市清川町  
 
 
 

名称:深谷橋

河川名:奥獄川(豊後大野市清川町)

架設年:江戸時代後期

橋長:7.5m

 

清川村指定有形文化財

平成5年12月指定

 

   
 

里道の草に隠れるように鎮座している橋です。

かなり深いカーブを描き、その向こうの景色を

切り取るかのようです。

側面から見ると橋の上の里道を通っている時には気づかない

美しさに気づきます。

また、この橋を架設するときに回りに土のうを積み、

石を積んで作っていることも驚きの一つです。(現地看板より)

 

 
   

 

グーグルマップへリンク

国道502号沿いにある道の駅「きよかわ」を左折し、県道688号線に出ます。

そこを右折し、2.7km程行くと左側に深谷橋の看板があります。鹿囲いのフェンスを開け、徒歩で10分ほどで見えてきます。

※※この文中の距離はおおよそです。※※

     
このホームページに掲載の写真・記事の無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2001,国土交通省佐伯河川国道事務所 All Rights Reserved