人々の交流(11)

東アジア在住欧米人の避暑地「雲仙」

長崎県の雲仙は、幕末に「ケンペル」や「シーボルト」によりヨーロッパに紹介され、広く国外に知られるようになった。開国後、東アジア在住の欧米人が、中国大陸と日本をつなぐ長崎・上海航路を利用し、避暑を目的に雲仙を訪れるようになり、外国人向けの洋式ホテルや外国人専用ホテルが開業した。日清戦争後は、ハルピン、ウラジオストクからのロシア人避暑客も増加し、日本初の県営公園を開設、大正時代に県営ゴルフ場と県営テニスコートも整備され、1934(昭和9)年には日本初の国立公園に指定された。

05_11_1

05_11_2

05_11_3

主な施設

05_11_4

大叫喚地獄展望所

雲仙の地獄と呼ばれる地帯で最も噴気の激しい場所、間近で噴気現象を観察可能。

所在地:長崎県雲仙市小浜町雲仙
TEL:0957-73-3434(一般社団法人 雲仙温泉観光協会)
ホームページ:一般社団法人 雲仙温泉観光協会
http://unzen.org/tourism/spot1.html
交通:長崎市内から車で約90分
長崎空港から車で約70分
JR諌早駅からバスで約80分
九州横断自動車道 長崎大分線諫早ICから約60分


05_11_5

雲仙観光ホテル

昭和10年オープン、平成15年に国登録有形文化財に登録され、平成19年には経済産業省「近代化産業遺産」にも認定されている。

所在地:長崎県雲仙市小浜町雲仙320
TEL:0957-73-3263(雲仙観光ホテル)
ホームページ:雲仙観光ホテル
http://www.unzenkankohotel.com/
交通:島原港から車で約40分
JR諫早駅からバスで約80分
小浜からバスで約25分
九州横断自動車道長崎大分線 諫早ICから約60分
駐車場:有り(無料:30台)