
筑後川右支川佐田川の中流部寺内地点に洪水調節・不特定用水補給・かんがい用水補給・都市用水補給の多目的ダムとして、
水資源開発公団により、昭和45年事業着手し、昭和52年に完成したロックフィルダムであります。
|
|
●筑後川の洪水調節(佐田川寺内ダム地点の流量300m3/sのうち、180m3/sをカット)を行います。
●筑後川下流の既得用水の補給等流水の正常な機能の維持と増進を図ります。
●両筑平野の2市3町(甘木市、三輪町、夜須町、小郡市、太刀洗町)の農地約5,900haにかんがい用水平均2.51m3/s(最大8.054m3/s)を
江川ダムとの総合利用により供給します。
●水道用水3.65m3/s(福岡地区水道企業団1.669m3/s、福岡県南広域水道企業団0.777m3/s、
佐賀東部水道企業団1.065m3/s、鳥栖市0.139m3/s)の必要補給量を江川ダムとの総合利用により供給します。
|
寺内ダム諸元
|
河川名 |
筑後川水系佐田川 |
湛水面積 |
0.9km2 |
位置 |
福岡県甘木市大字荷原 |
湛水延長 |
4.5km |
集水面積 |
51.0km2 |
洪水時満水位 |
EL131.5m |
地質 |
黒色片岩 |
常時満水位 |
EL121.5m |
形式 |
ロックフィルダム |
最低水位 |
EL93.0m |
堤高 |
83.0m |
総貯水容量 |
18,000,000m3 |
堤頂長 |
420m |
有効貯水容量 |
16,000,000m3 |
堤頂巾 |
10.0m |
堆砂容量 |
2,000,000m3 |
堤体積 |
約3,000,000m3 |
計画高水流量 |
300m3/sec |
非越流頂標高 |
EL136.0m |
計画放流量 |
120m3/sec |
|
調節流量 |
180m3/sec |
水資源開発公団 寺内ダム管理所
〒838-0029 福岡県甘木市大字荷原1516-6
TEL 0946-22-6713
寺内ダムのホームページへ
|
|