 |
 |
 |
 |
 |
|
■工房 木々の 木の葉皿 (日田市中津江村)
 |
 |
「すてられるようなものにも、命を与えることができる。」確かな自信をもって、山村工芸館木木では、ものづくりに取り組みはじめました。工芸品の素材になるのは山に放置される根曲がり材や枝、間伐材など。資源の枯渇、環境破壊が進む現在、自然環境に負荷をかけるようなことは絶対にできない!という強い信念を持って、都市から過疎の村へと移り住んだ若者たちが、楽しみながら、製作に励んでいます。杉の木という限られた素材に向い、杉の持つやわらかさ、美しさ、軽さなどの特徴を生かして、人にやさしく暮らしにぬくもりを感じさせるようなものづくりをめざしています。写真の木の葉皿は、2000年春に大分県で開催された全国植樹祭の記念品にも選ばれました。工房はじまっていらいのロングセラー商品です。あたたかいものも冷たいものものせられます。
工房 木々
0973-56-5445 |
|
|
|
 |
 |
  |
 |
|
 |