コゲラ |
![]() |
||||||||||||
目科名 | キツツキ目キツツキ科 | ||||||||||||
学 名 | Dendrocopos kizuki | ||||||||||||
大きさ | 15cm | ||||||||||||
鳴き声 | ギィーギィー | ||||||||||||
食べ物 | アブラムシ、昆虫の幼虫や成虫、木の実など雑食 | ||||||||||||
見られる流域 | 中〜上流域 | ||||||||||||
見られる環境 | 林 | ||||||||||||
見られる時期 | 留鳥 | ||||||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
見やすさ | ![]() |
||||||||||||
重要種への登録状況 | |||||||||||||
種の保存法 | ─ | ||||||||||||
環境省 | ─ | ||||||||||||
大分県 | ─ | ||||||||||||
福岡県 | ─ | 特 徴 | 雌雄ほぼ同色。頭は褐色で背と翼は黒地に白い縞模様。木を登りながら採食する。日本では最小のキツツキであり、枯木に雌雄で樹洞を掘って巣を作る。 | ||||||||||
外来種への指定状況 | |||||||||||||
─ |