第2回八代海域モニタリング委員会 続き


              
【4】配付資料
議事次第  
資料―1 出席者一覧
資料−2 配席表
資料−3 第1回モニタリング委員会議事要旨
資料−4 平成15年度 八代海域モニタリング委員会における取り組み
資料−5 八代海域モニタリング調査について(定期調査)
資料−6 八代海域モニタリング調査について(特定課題調査・中間報告)
資料−7−1 平成15年の赤潮の発生状況と赤潮に関する取り組み等について
(熊本県水産研究センター)
資料−7−2 平成15年度八代海南部海域における漁業被害を及ぼした赤潮の発生状況
(鹿児島県水産試験場)
資料−7−3 有明海等環境情報・研究ネットワークの試験運用開始について
(水産庁九州漁業調整事務所)
資料−7−4 環境整備船「海輝」の運用について(国土交通省熊本港湾・空港整備事務所) 
潮流の予測をインターネットからご覧頂けます(海上保安庁第十管区海上保安本部)
【5】議事次第
1.開会
2.挨拶
3.議事
(1)第1回委員会以降の取り組み
(2)第1回モニタリング委員会での指摘事項について(水質監視、赤潮監視、データベース等の整理)
(3)モニタリング実施状況について
@平成15年度の実施状況及び平成16年度実施計画(案)
A特定課題調査について(中間報告)
(4)事例紹介
@平成15年度における赤潮発生状況と取り組みについて
A水産庁のデータベースについて(有明海等環境情報・研究ネットワーク:仮称)
B調査観測兼清掃船の運用について
(5)今後のスケジュール


前へ   次へ   目次へ戻る