平成15年9月、ルート34ワークショップ実行委員会発足 |
|
平成14年度に実施したワークショップを契機に市民が道路整備や管理のあり方を考える実行委員会を発足。
|
◆ |
蛍茶屋から県庁までの国道34号及び周辺道路の利用形態・管理・整備等について、市民の意見を徴収し、イベントやワークショップにより道について考えるきっかけづくりを進め、幅広い視点から議論しながら、今後の道路整備のあり方を官民共同で進めていけるよう市民の意識高揚と管理への関与を図っています。
<平成15年度実施項目>
・ |
アンケート調査項目 |
・ |
ワークショップ実施(フィールドワーク含む) |
・ |
イベント実施(花いっぱい運動・親子道路探検隊等) |
・ |
シンポジウム実施 |
|
|