|
活動報告 |
|
|
|||||||||||
「道の観光」先進地 日南海岸220号を自ら守る 宮崎の日南海岸はロードパークです。「道を観光に」というシーニックバイウエイ先進地、走って楽しみ、止まって楽しむ道です。 ロードパークの名所・鵜戸で「地域は自分たちが守る」を合言葉に昨年5月生まれたのが「鵜戸山をかっとしやる協議会」です。会員は10人。地域の伝統や文化の継承・保存を、地域環境の保全を─と。 国土交通省の協力で新鵜戸トンネル入口付近に山桜を25本植え管理しています。桜を植え続けます。十数年後にはすばらしい桜並木が見られるでしょう。それが楽しみです。 プランターに花苗を植え、国道220号や市道沿いに設置しており、観光バスやドライブのみなさんに景観プラスアルファを楽しんでもらっています。ボランティア・サポートとして道路管理にも参加したり、この先もロードパークの美しさを守り続けたいと思います。 |
Copyright (c) 2004. Michimori Kyushu Kaigi. All rights reserved.│道守九州会議 |