 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
事業説明 |
|
測量・地質調査 |
|
設計協議 |
道路の必要性や効果の説明と道路が通る概略の位置を説明します。 |
|
測量・地質調査の結果に基づき、設計図(案)を作成します。 |
|
道路の高さ、取付道路等の内容について地元の皆さんと話し合い、計画内容をかためていきます。 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
調印と登記手続き |
|
用地協議 |
|
用地測量と物件調査 |
契約調印のうえ、登記事務と補償金の支払いをします。 |
用地買収及び補償の内容について、地権者の皆様と相談します。 |
用地買収の対象となる範囲に用地幅杭を設置し、用地面積の測量や補償物件の調査を行います。 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
工事説明 |
|
工事 |
|
工事の完成 |
工事中にご迷惑をおかけしないように工事中の交通処理や、沿道への影響について説明します。 |
|
工事中の相談等についても現場の監督官がお聞きします。 |
|
|