No.486 道路施設基本データの提出について
  2025/3/28 (キン)14:39
1.工事現場における役職は = 現場代理人
2.工事場所は = 佐賀県
3.工事業種 = 土木(道路)
4.相談ご記入欄 =

道路施設基本データの提出について
道路施設基本データ作成後の提出は、オンライン電子納品実施要領の11頁に4.納品物についてで電子成果品はオンライン電子納品により媒体不要とありますので、オンライン電子納品の・OTHRS内にORG999として納品していますが、発注事務所から電子媒体(CD)による納品を強要されます。どちらが正しいのかご教示願います。
 
  回答日:R7/5/29  
   ご意見いただきありがとうございます。
 ご意見のとおり、【オンライン電子納品実施要領:4.納品物について】に、『オンライン電子納品により、媒体不要(ただし、情報共有システムの制限や通信回線の事情等でオンライン電子納品を実施できないことが判明した場合、受発注者協議のうえ、電子媒体に格納して納品する)。』とあります。
 今回のご意見のように、オンライン電子納品を実施できる場合は、電子媒体(CD)の提出は不要としております。
 ただし、電子納品の方法について、受発注者間で【事前協議チェックシート】による協議を取り交わしいると思われますので、その協議した結果による納品方法に従っていただきますようお願いします。
 今後も不要な作業を求められる等、お困りのことがございましたら、本窓口もしくは各事務所の相談窓口である技術副所長へご相談ください。