道の駅 豊前おこしかけ(ぶぜんおこしかけ)

福岡02豊の国かぼちゃ伝説の里

豊前おこしかけ(ぶぜんおこしかけ)

ドームにつつまれた、おもいやりの広場

「道の駅」豊前おこしかけは福岡県と大分県の県境に位置し、平成12年に開駅しました。 物産館では取れたて野菜や果物、特産品を販売しており、屋台村では海の幸、山の幸を活かしたオリジナル料理を提供しています。また、漁協直営の直売所では朝一で獲れた新鮮な魚介類を販売しています。 令和2年1月にはトイレと観光情報コーナーがリニューアルオープンしました。

施設概要

所在地 福岡県豊前市大字四郎丸1041-1 [地図を見る]
電話/FAX 0979-84-0544 / 0979-84-0545
営業時間 営業時間は変わる可能性がありますので、直接対象店舗へお問い合わせください。
店舗・売店
11月~3月 8:00~18:00
4月~10月 8:00~19:00
レストラン、喫茶・軽食
11:00~15:00
年末年始
12月31日 8:00~17:00
1月1日  9:00~17:00
休館日 なし
路線名 国道10号、国道10号椎田道路
アクセス 東九州自動車道椎田南IC、豊前ICから車で5分
情報
コーナー
○提供エリア及び提供時間
観光情報コーナー
9:00~15:00

○情報提供機器
情報端末 1台、大型画面 1台

○情報提供内容
[道路情報および近隣の「道の駅」情報]
ルート情報、事故情報、災害情報を情報端末で提供
[観光情報]
周辺の観光情報やルート、宿泊施設情報を案内人が案内する

[観光情報]
「駅周辺の観光施設や観光情報を案内人がパンフレットなどで提供する」

[医療情報]
医療情報を案内人が提供

[他の「道の駅」の情報]
なし

[その他情報]
気象情報を情報端末で提供
付帯施設 物産館
屋台村
観光情報センター
授乳室
EV充電器

設備・付帯施設など

店舗・売店 レストラン 喫茶・軽食 休憩所 乳幼児用設備 情報コーナー ポスト 温泉 フォトスポット&パーキング
シャワー 宿泊施設 公園 体験施設 展望地 博物館・美術館 スポーツ活動 キャンプ場

大きな図を見る

周辺の観光情報

求菩提温泉卜仙の郷:車で30分
豊前温泉天狗の湯:車で5分
うみてらす豊前:車で10分
天地山公園:車で10分
畑冷泉:車で20分

周辺の土木遺産

佐井川橋
山国橋

周辺のイベント情報

第3日曜日 フリーマーケット
3月 子供神楽

駅のイチオシ情報

豊前おこしかけのイチオシは、海のものから山のものまで、魅力あふれる産物が勢揃いしていること。良質な土壌の恩恵を豊かに受けたこの地域では、『豊前本ガニ(ガザミ)』や『豊前海一粒牡蠣』、かぼちゃ伝説で知られる『かぼちゃ』や『柚子』など、加工品をはじめとする独自ブランドの開発も盛んです。

オススメのメニュー

鱧フライ、豆腐ハンバーグ、貝汁、唐揚げ、いちじくソフト、フランクフルト