道の駅 原尻の滝(はらじりのたき)
大分01自然が創り出す静と動のドラマ

原尻の滝(はらじりのたき)

東洋のナイアガラの迫力に思わず圧倒
日本の滝百選の原尻の滝やのどかな田園風景に隣接する当駅では、新鮮な農産物を始めとする地元の特産品、 個性豊かなオリジナル料理の数々、当駅限定のカボスソフトなどがお楽しみ頂けます。 駅周辺は、春のチューリップ祭り、夏の小松明火祭り、冬の川越し祭りなどで賑わいます。
施設概要
所在地 |
大分県豊後大野市緒方町原尻936-1 [地図を見る] |
---|---|
電話/FAX | 0974-42-4140 / 0974-42-4142 |
営業時間 |
(3月~11月)9:00~17:30 (12月~2月)9:00~16:30 レストラン (平日)10:00~16:30(16:00 LO) (土日祝)11:00~16:30(16:00 LO) 愛菜果 (3月~11月) 9:00~17:30 (12月~2月) 9:00~16:30 ※営業時間は変わる可能性があるため、直接道の駅へご確認ください |
休館日 | 12月31日、1月1日 |
路線名 | 県道緒方高千穂線 |
アクセス | ・竹田市国道57号天神交差点より国道502号で約10km |
情報 コーナー |
○提供エリア及び提供時間 「滝の館情報コーナー」9:00~17:30 ○情報提供機器 ○情報提供内容 [道路情報および近隣の「道の駅」情報] ルート情報を掲示板、地図・チラシで提供 [観光情報] 駅周辺の観光、宿泊施設情報を掲示板、チラシで提供 [医療情報] [他の「道の駅」の情報] イベントを掲示板、チラシで提供 [その他情報] なし |
付帯施設 |
![]() ![]() ![]() |
駅のイチオシ情報

道の駅原尻の滝のイチオシは、日本の滝百選に選定されている『原尻の滝』です。のどかな田園風景の中、「道の駅」のすぐ側にある『原尻の滝』は、幅120m高さ20mの迫力満点のスケールで“東洋のナイアガラ”とも呼ばれています。見下ろせば大迫力、見上げれば雄大さを楽しむことができます。
この道の駅のメニュー
豊後牛陶板焼き、だんご汁定食、とり天定食