道の駅 山川港活お海道 (やまがわみなといおかいどう)

鹿児島19この指(ゆび)宿(と)~まれ~

山川港活お海道 (やまがわみなといおかいどう)

この指(ゆび)宿(と)~まれ~
薩摩の海の玄関「山川港」活お海道

「道の駅」山川港活お海道は、国道269号沿いの薩摩半島最南端に位置し、カツオ水揚げが盛んな山川港にあります。
施設内には新鮮な鮮魚、野菜、農水産加工の特産品の展示販売や人気の寿司定食、刺身定食、名物のカツオのたたきなど、地元食材にこだわった海の幸料理を味わえるレストランもあります。また、近くには人気の「天然砂むし温泉」や国内最大の花のテーマパーク「フラワーパークかごしま」があります。

施設概要

所在地 鹿児島県指宿市山川金生町1番地10
[地図を見る]
電話/FAX 0993-27-6507 / 0993-35-3312
営業時間 営業時間は変わる可能性がありますので、直接対象店舗へお問い合わせください。
8:30~18:00
レストラン11:00~15:00
休館日 第3水曜日(祝祭日の場合翌日)
1月1日、2日
路線名 国道269号
アクセス ・鹿児島市街地から国道226号を南方向に車で約50km約90分
・指宿市街地から国道226号を南方向に車で約6.6km約15分
情報
コーナー
○提供エリア及び提供時間
「地域情報コーナー」 8:30~18:00

○情報提供機器
情報端末1台、40インチテレビ(プロジェクター)1台、ホワイトボード1台

○情報提供内容
[道路情報および近隣の「道の駅」情報]
ルート情報を情報端末、案内人、ホワイトボード、パンフレットで提供

[観光情報]
駅周辺の観光、宿泊施設情報を案内人、パンフレットで提供

[医療情報]
医療情報をホワイトボード、情報端末で提供

[他の「道の駅」の情報]
情報端末で提供

[その他情報]
気象情報、災害情報を情報端末、ホワイトボードで提供
付帯施設 市場食堂「鶴の港」

設備・付帯施設など

店舗・売店 レストラン 喫茶・軽食 休憩所 乳幼児用設備 情報コーナー ポスト 温泉 フォトスポット&パーキング
シャワー 宿泊施設 公園 体験施設 展望地 博物館・美術館 スポーツ活動 キャンプ場
大きな図を見る

周辺の観光情報

ヘルシーランド  車で12分
山川砂むし温泉  車で17分
フラワーパークかごしま 車で22分
長崎鼻      車で25分
唐船峡そうめん流し 車で30分
知林ヶ島     車で25分
池田湖      車で37分

周辺のイベント情報

1月
いぶすき菜の花マラソン大会
ぶすき菜の花マーチ
4月
九州オールドカーフェスタinかいもん アロハ宣言セレモニー
5月
指宿トライアスロン大会、いぶすきフラフェスティバル
6月
山川みなと祭り
8月
開聞そうめん夏祭り
10月
指宿温泉祭り
12月
いぶすき産業まつり
山川ふるさと歳の市

駅のイチオシ情報

「道の駅」山川港活お海道のイチオシは、出店者と来場者がコミュニケーションを楽しみながら買い物ができる対面販売ゾーンです。新鮮な魚介類の他、揚げたてを楽しめる「さつま揚げ」や、「山川コロッケ」をはじめ、特産品の「鰹節」、味が自慢の「塩干物」、「本場山川漬」、旬の野菜や果物人気の焼酎や土産品、特製の「パッションソフトクリーム」などが揃っています。

オススメのメニュー

寿司定食、刺身定食、カツオのたたき