道の駅 遣唐使ふるさと館(けんとうしふるさとかん)

長崎08夕日に映える五島海道交流ステーション

遣唐使ふるさと館(けんとうしふるさとかん)

長崎県初の離島の道の駅

道の駅遣唐使ふるさと館は、長崎県初の離島の「道の駅」です。九州では鹿児島県奄美大島に続いて二駅目の離島の「道の駅」となります。五島列島は、その大部分が西海国立公園に指定されており、美しい海と豊かな自然に恵まれています。また、教会、寺社をはじめとする多くの歴史遺産が残っているため、たくさんの観光客の方が訪れています。電車がない五島の道の「駅」として個性ある空間創りを目指します。

施設概要

所在地 長崎県五島市三井楽町濱ノ畔3150番地1
[地図を見る]
電話/FAX 0959-84-3555 / 0959-75-1021
営業時間 営業時間は変わる可能性がありますので、直接対象店舗へお問い合わせください。
店舗・売店/9:00~18:00
レストラン/11:30~14:00
休館日 12月29日~1月3日
路線名 国道384号
アクセス ・福江港から国道384号を三井楽方面へ車で約30分
・福江空港から国道384号を三井楽方面へ車で約35分
情報
コーナー
○提供エリア及び提供時間
9:00~18:00

○情報提供機器
情報端末 1台

○情報提供内容
[道路情報および近隣の「道の駅」情報]
ルート情報を案内人、情報端末で提供

[観光情報]
駅周辺の観光施設情報を案内人、情報端末、チラシで提供

[他の「道の駅」の情報]
チラシで提供

[その他情報]
九州圏内を中心にイベント情報をチラシで提供
付帯施設 店舗・売店 /物産館
レストラン
EV充電器

設備・付帯施設など

店舗・売店 レストラン 喫茶・軽食 休憩所 乳幼児用設備 情報コーナー ポスト 温泉 フォトスポット&パーキング
シャワー 宿泊施設 公園 体験施設 展望地 博物館・美術館 スポーツ活動 キャンプ場
大きな図を見る

周辺の観光情報

高浜海水浴場
嵯峨島千畳敷
白良ヶ浜万葉公園
渕ノ元カトリック墓碑群

周辺のイベント情報

2月 万葉まつり、五島椿マラソン
8月 三井楽夏まつり
12月 産品まつり

駅のイチオシ情報

道の駅遣唐使ふるさと館のイチオシは、五島内の新鮮な食材に徹底してこだわったバイキングです。五島うどんなどの郷土料理を中心に約30品を揃えており、「五島の味」を満喫できると好評をいただいております。

オススメのメニュー

海鮮丼、五島豚しゃぶ御膳、海鮮五島うどんセット、鬼鯖御膳(要予約)