道の駅 昆虫の里たびら(こんちゅうのさとたびら)
長崎03巨大かぶと虫がお出迎え
昆虫の里たびら(こんちゅうのさとたびら)
生き生きした虫たちの里
道の駅昆虫の里たびらは、全国有数の観光地ハウステンボスと、平戸市に至るオランダ街道(国道204号線)に接する場所にあります。目印は、巨大カブトムシのモニュメント。農水産物や特産品を販売する物産館には、特殊カメラで撮影した昆虫のパネルが展示されており、昆虫や昆虫食の販売も行っています。なお、昆虫食は自動販売機でも販売しています。店長オススメの「シャインマスカット大福」をぜひお召し上がりください。
施設概要
| 所在地 |
長崎県平戸市田平町深月免521番地3 [地図を見る] |
|---|---|
| 電話/FAX | 0950-57-0567 / 0950-57-0567 |
| 営業時間 | 営業時間は変わる可能性がありますので、直接対象店舗へお問い合わせください。 9:00~19:00 |
| 休館日 | 12月31日~1月2日 |
| 路線名 | 国道204号 |
| アクセス | 西九州自動車道「佐々I.C」より国道204号を北へ16km |
| 情報 コーナー |
○提供エリア及び提供時間 「休憩室」内 9:00~19:00 ○情報提供機器 なし ○情報提供内容 なし [観光情報] 駅周辺の観光、宿泊施設情報をチラシで提供 [医療情報] なし [他の「道の駅」の情報] 施設の内容、イベントをチラシで提供 [その他情報] なし |
| 付帯施設 |
田平町地域資源活用総合交流促進センター、ビートル館
|
周辺の観光情報
たびら昆虫自然園 車で8分田平公園 車で10分
田平天主堂 車で7分
周辺の土木遺産
福井川橋梁
周辺のイベント情報
2月下旬 田平つばき物産展7月上旬 がわっぱ祭り
8月17日 たびら夏祭りシーサイド花火大会
10月下旬 平戸瀬戸市場秋の収穫祭
駅のイチオシ情報
道の駅昆虫の里たびらのイチオシは、夏季限定で行われる『昆虫の販売』です。カブトムシやクワガタムシのペアなど、お手ごろな価格で販売されます。周辺には、自然な環境のまま昆虫を観察できる「たびら昆虫自然園」もあり、子供達に人気のカブトムシやクワガタムシ、チョウやトンボなど、個性豊かな昆虫たちが生息し、解説指導員がご案内します。

田平町地域資源活用総合交流促進センター、ビートル館
