国土交通省 九州地方整備局
目的別検索
九州地方整備局 建政部
トップページ 概要 国営公園 都市行政 住宅行政 建設産業行政 事業認定 リンク集
トップページ > 概要 > 建政部の進めるまちづくり > 災害に強く、安心して暮らせるまちづくり
建政部とは?
建政部の進めるまちづくり
予算概要
建政部の組織
概要
建政部の進めるまちづくり
前のページに戻る 目次に戻る 次のページに進む
災害に強く、安心して暮らせるまちづくり
火災の延焼を防止するとともに、災害時に迅速な避難活動ができるよう、延焼危険性の高い木造建築物が密集する市街地を解消するとともに、避難路の整備や防災拠点となる防災公園の整備を進めています。また、近年頻繁に発生する集中豪雨等による浸水被害を防止するため、雨水を適切に貯留、浸透、排除するための下水道などの整備を進めています。
防災上危険な密集市街地の解消
狭あいな道路が多く老朽化した建築物が密集する防災上危険な密集市街地において、道路、公園等のオープンスペースの確保や建築物の建て替えなどによる不燃化、耐震化を促進することにより、安全な市街地の形成を進めています。
防災性の向上及び居住環境改善:写真
防災性の向上及び居住環境改善
(福岡県北九州市)
避難地・防災拠点等となる都市公園等の整備
オープンスペースが少ないなど、地震災害等に対する脆弱な都市構造を改善し、安全で安心なまちづくりを図るため、復旧のための生活物資等の中継基地となる防災拠点、周辺地区から避難者を収容し市街地火災から避難者の生命を保護する広域避難地、消防救護活動の拠点として機能する一次避難地などの役割をもつ防災公園等の整備を進めています。
防災活動拠点として利用される公園:写真
防災活動拠点として利用される公園
(福岡県北九州市)
浸水被害の少ないまちづくり
近年、頻繁に発生する集中豪雨や宅地化による浸水浸透の阻害などにより浸水の危険性が増加しています。このため、浸水被害の軽減、解消に向け、雨水を貯留、浸透、排除するための下水道などの整備を進めています。
H15.7.19 飯塚市の集中豪雨被害:写真
H15.7.19 飯塚市の集中豪雨被害
(福岡県飯塚市)
H15.7.19 博多駅地下コンコースへ流れ込む濁流:写真
H15.7.19 博多駅地下コンコースへ流れ込む濁流
(福岡県福岡市)
前のページに戻る 目次に戻る 次のページに進む
上に戻る
Copyright (C) 国土交通省 九州地方整備局 All Rights Reserved.
 閲覧環境・著作権・プライバシーポリシー(個人情報の取扱い)等について