| 国・県・市町村などの行政機関の施策状況 | ||||||||||
| 【実施機関名】 | 平成24年度実施状況 | 平成25年度実施計画 | ||||||||
| 北九州市 | - | - | ||||||||
| 中間市 | - | - | ||||||||
| 水巻町 | - | - | ||||||||
| 芦屋町 | - | - | ||||||||
| 遠賀町 | ・「農地・水・環境保全向上対策」の取り組み計画 組織数6、面積177.4ha(田) 45.6ha(畑) ・エコファーマーなどの環境に優しい農業の取り組み農業者数23人 |
・「農地・水・環境保向上対策」の取り組み計画 組織数6、面積177.4ha(田) 45.6ha(畑) ・エコファーマーなどの環境に優しい農業の取り組み農業者数23人 |
||||||||
| 直方市 |
・「減農薬・減化学肥料栽培」の実施計画面積47.5ha ・「農地・水・環境保全向上対策」の取り組み組織数 2組織、面積47.5ha ・エコファーマーなどの環境に優しい農業の取り組み農業者数10人 ・「環境保全型直接支援対策」の取り組み農家 11戸、面積128.6ha |
・「減農薬・減化学肥料栽培」の実施計画面積47.5ha ・「農地・水・環境保全向上対策」の取り組み組織数 2組織、面積47.5ha ・エコファーマーなどの環境に優しい農業の取り組み農業者数10人 ・「環境保全型直接支援対策」の取り組み農家 11戸、面積128.6ha |
||||||||
| 宮若市 | 「農地・水・環境保全向上対策」の取り組み組織数16、面積590ha | 「農地・水・環境保全向上対策」の取り組み組織数20、面積711ha | ||||||||
| 鞍手町 | - | - | ||||||||
| 小竹町 | - | - | ||||||||
| 飯塚市 | - | - | ||||||||
| 嘉麻市 | - | - | ||||||||
| 桂川町 | - | - | ||||||||
| 田川市 | - | - | ||||||||
| 川崎町 | - | - | ||||||||
| 糸田町 | - | - | ||||||||
| 福智町 | - | - | ||||||||
| 添田町 | - | - | ||||||||
| 大任町 | - | - | ||||||||
| 香春町 | - | - | ||||||||
| 赤村町 | ・減農薬・減化学肥料栽培の実施面積 10.48ha | - | ||||||||
| ※表は、平成25年度6月に遠賀川流域の水濁協加盟機関にアンケートした結果を掲載したものです。 | ||||||||||
| ※青文字は24年度に新たに追加になった実施事項 | ||||||||||
| 前へ (13.水質改善施設) | 次へ (15.森林保全) | |||||||||
| 施策進捗状況のトップページに戻る | ||||||||||