指標生物
● きれいな水 | ● ややきれいな水 | ● きたない水 | ● 大変きたない水
● アミカ(長さ:約4mm)
|
● サワガニ(甲らのはば:約20mm)
|
● ナミウズムシ(長さ:約8mm)
|
● ナガレトビケラ類(長さ:約13mm)
|
● カワゲラ類(長さ:約25mm)
|
● ヒラタカゲロウ類(長さ:約10mm)
|
● ブユ(長さ:約3mm)
|
● ヨコエビ類(長さ:約10mm)
|
● ヘビトンボ(長さ:約40mm)
|
● オオシマトビケラ(長さ:約20mm)
|
● ヤマトビケラ(長さ:約8mm)
|
● カワニナ類(長さ:20~30mm)
|
● ゲンジボタル(長さ:約35mm)
|
● イシマキガイ(長さ:約15mm)
|
● コオニヤンマ(長さ:約30mm)
|
● ヒラタドロムシ類(長さ:約7mm)
|
● コガタシマトビケラ類(長さ:約10mm)
|
● ヤマトシジミ(長さ:約20mm)
|
● イソコツブムシ類(長さ:約4mm)
|
● ニホンドロソコエビ(長さ:約10mm)
|
● ミズムシ(長さ:約10mm)
|
● シマイシビル(長さ:約20~40mm)
|
● タニシ類(長さ:約25mm)
|
● ミズカマキリ(長さ:約40mm)
|
● アメリカザリガニ(長さ:約100mm)
|
● サカマキガイ(長さ:約5mm)
|
● チョウバエ類(長さ:約10mm)
|
● ユスリカ類(長さ:約10mm)
|
● エラミミズ(長さ:大きくて40mm)
|