●シンポジウムのアンケート結果を掲載しました。
会場配布チラシ(738 KB)日時 | 令和6年11月29日(金) 13:30〜17:00 |
場所 | アクロス福岡:B2イベントホール (福岡市天神1丁目1番1号) |
主催 | 九州減災シンポジウム実行委員会 (九州大学、九州地方整備局、福岡管区気象台、国土地理院九州地方測量部、NEXCO西日本(株)、福岡北九州高速道路公社、九州電力(株)、西日本電信電話(株)、西部ガス(株)、(株)NTTドコモ、KDDI(株)、ソフトバンク(株)、楽天モバイル(株)、(株)QTNET) |
共催 | 一般社団法人九州地域づくり協議会、九州大学アジア・オセアニア研究教育機構、一般社団法人国立大学協会九州地区支部会議 防災・環境ネットワーク部会 |
後援 | 九州防災連絡会 |
参加費 | 無料 |
定員 | 先着200名(WEB同時開催) |
開催方法 | 〇会場開催_事前申し込みが必要です(先着順)。 (締切:11月27日(水)) ※事前申し込みの無い方の当日参加はお断りさせていただきます ※建設コンサルタンツ協会認定CPDプログラム (プログラム番号202410160011・単位数3.16単位) ●動画配信_事前申し込みが必要です。 ZOOM配信のURLを事前申し込み頂いた方にお知らせします。 ※WEB参加によるCPD発行はありません。 |
お問い合わせ先 | Mail:こちら Tel:092-476-3544 国土交通省九州地方整備局 防災室 廣渡 |
日時 | 令和6年3月26日(火)14:00〜16:30 |
場所 | 福岡県教育会館 3F第一会議室 (福岡市東区馬出4丁目12番22号) |
主催 | 九州減災コンソーシアム (九州大学、九州地方整備局、福岡管区気象台、国土地理院九州地方測量部、NEXCO西日本(株)、福岡北九州高速道路公社、九州電力(株)、九州旅客鉄道(株)、西日本電信電話(株)、西部ガス(株)、(株)NTTドコモ、KDDI(株)、ソフトバンク(株)、(株)QTNET) |
参加者 | 防災関係機関(官公庁・民間会社) |