九州防災ポータルサイト|九州の防災に関する各種情報へのリンク集
文字サイズ
標準
大
特大
背景色
白
青
黒
トップページ
ライブカメラ
防災関係機関
防災に役立つ情報
九州各県・市町村HP
九州市町村 気象警報・注意報
トップページ
ライブカメラ
防災関係機関
防災に役立つ情報
九州各県・市町村HP
九州市町村 気象警報・注意報
防災に役立つ情報
下記>を押すと該当するカテゴリのTOPにジャンプします。
気象に関する情報
地震・活断層・津波に関する情報
地図情報・ハザードマップ
土砂等災害に関する情報
火山に関する情報
防災に役立つ情報
トップページ
防災に役立つ情報
ご利用のブラウザによっては閲覧できないページがありますのでご了承下さい。
気象に関する情報
九州と山口県の気象概況
知識・解説
20世紀の日本の気候
過去の気象データ検索
過去の台風資料(気象庁)
台風予報の精度検証結果
水文・水質データベース
災害時気象資料(九州・山口)
異常気象リスクマップ
地震・活断層・津波に関する情報
過去の地震解説資料(九州・山口)
最近1週間の地震活動(九州)
地震活動概況(九州・山口の最近1ヶ月)
活断層データベース
最新の地殻変動情報
阪神・淡路大震災教訓情報資料
地震活動の評価
緊急地震速報の利活用
阪神・淡路大震災教訓集
全国のゆれやすさマップ
福岡市揺れやすさマップ
災害知識:災害時の基本知識を知ろう
地震ハザードステーション
警固断層帯の長期評価
西山断層帯の長期評価
布田川・日奈久断層帯の評価
雲仙断層郡の長期評価
別府-万年山断層帯の長期評価
地図情報・ハザードマップ
国土交通省ハザードマップポータルサイト
地図・空中写真・地理調査
わがまちハザードマップ
国管理河川における浸水想定区域の指定・公表状況
県管理河川における浸水想定区域の指定・公表状況
沿岸海域環境保全情報
土地条件図など
山地災害危険地区
長崎県電子国土総合防災GIS
福岡県内の避難所一覧
福岡市の防災マップ
土砂等災害に関する情報
大規模土砂災害に対する危機管理のあり方(提言)H19.3
土砂災害防止法
災害速報(土木学会)
火山に関する情報
桜島の土石流映像
桜島火山大正噴火の記録
火山噴火予知連絡会
桜島火口の画像
桜島火山ハザードマップ
地殻変動観測の概況
島原市ハザードマップ(普賢岳)
雲仙市防災マップ(普賢岳)
霧島山火山防災マップ
バーチャル霧島
由布岳・鶴見岳火山防災map
九重山火山防災map
阿蘇山火山防災map
火山砂防用語解説
九州地方及び南西諸島の主な活火山
有珠山噴火災害教訓情報資料
防災に役立つ情報
内閣府関係資料
みんなで防災のページ
災害被害を軽減する国民運動
「減災への取組」事例集
防災ボランティア関連情報
企業防災ページ
防災まちづくりポータルサイト
災害教訓の継承
災害の記録(映像)【地震・津波】
災害の記録(映像)【風水害】
災害の記録(映像)【火山】
消防庁
防災・危機管理e-カレッジ
災害伝承情報データベース
国土交通省ほか
九州・山口県 防災気象情報ハンドブック
防災知識リンク
河川に関する用語集
河川局の気候変動への取組
災害への備え
急な大雨や雷・竜巻から身を守るために
Portal災害
非常持ち出し品リスト
本日のアクセスランキング
1
2
3
4
5
国土交通省作成の防災ポータル
ご意見・ご提案受付
プライバシーポリシー