道の駅 あさじ

大分07やすらぎと芸術の里

あさじ

木の温もりと芸術と人とのふれあいポイント

道の駅あさじは大分県の県道57号沿いにあります。 「菜花朧月館」はスケルトンログ工法を用いた丸太材の建物で、中では特産品、新鮮野菜、土産品等を販売し、 レストラン福寿草では豊後朝地牛を使った料理や、山ぶどうソフトクリームを食べることができます。

施設概要

所在地 大分県豊後大野市朝地町板井迫1018-1
[地図を見る]
電話/FAX 0974-64-1210 / 0974-64-1211
営業時間 営業時間は変わる可能性がありますので、直接対象店舗へお問い合わせください。
9:00~17:30

レストラン 10:30~16:30
テイクアウトコーナー 10:00~16:00

休館日 12月31日~1月1日
レストラン
12月31日~1月1日
路線名 県道57号(竹田犬飼線)
アクセス ・大分市より約1時間
①(国道10号→犬飼町より県道57号で24キロ) ②(国道10号→国道57号犬飼バイパス→中九州道朝地ICから県道57号沿いに約1分)
情報
コーナー
○情報発信休憩室
24時間利用可

○情報提供機器
掲示板 1台

○情報提供内容
[道路情報および近隣の「道の駅」情報]
ルート情報、規制情報を掲示板、案内人、地図・チラシで提供

[観光情報]
駅周辺の観光、宿泊施設情報、開花情報を掲示板、案内人、チラシで提供

[医療情報]
医療情報を掲示板で提供

[他の「道の駅」の情報]
施設の内容、イベントを案内人、チラシで提供

[その他情報]
気象情報を掲示案内で提供
付帯施設 菜花朧月館
福寿草
防災用トイレ
備蓄倉庫

設備・付帯施設など

店舗・売店 レストラン 喫茶・軽食 休憩所 乳幼児用設備 情報コーナー ポスト 温泉 フォトスポット&パーキング
シャワー 宿泊施設 公園 体験施設 展望地 博物館・美術館 スポーツ活動 キャンプ場
大きな図を見る

周辺の観光情報

朝倉文夫記念館 車で10分
もみじの名所用作公園 車で10分
普光寺磨崖仏 車で15分
神角寺仁王像とシャクナゲ 車で25分

周辺のイベント情報

4月下旬 神角寺シャクナゲ祭
6月 普光寺あじさい祭
8月 あさじ夏祭
11月 用作公園もみじ祭

駅のイチオシ情報

道の駅あさじのイチオシは、長い伝統と良質な肉を誇る『豊後牛朝地産』です。『豊後牛朝地産』は"豊後牛のなかの豊後牛"と呼ばれています。良質の赤肉に霜降りの脂肪がよく調和し、群をぬく肉質を誇っています。冷えても堅くなりにくく、とろけるような口当たりが最高だと県内外で大人気です。「レストラン福寿草」でも『豊後牛朝地産』を使った料理をいただくことができます。

オススメのメニュー

あさじん丼、豊後牛朝地産焼肉御膳、牛丼