道の駅 なかつ

大分23地域の魅力を伝える交流拠点

なかつ

城下町をイメージした町屋風の建物

道の駅 なかつは、国道10号中津バイパス沿いに位置しています。建物は城下町の町屋をイメージしており、趣ある雰囲気を味わえます。直売所では地元でとれた新鮮な野菜・果物といった農産物を販売します。また、レストランでは地元の新鮮な食材をつかったメニューを提供します。

施設概要

所在地 大分県中津市大字加来814番地 [地図を見る]
電話/FAX 0979-64-8830 / 0979-64-8830
営業時間 営業時間は変わる可能性がありますので、直接対象店舗へお問い合わせください。
情報休憩室
9:30~18:15

直売所
9:00~19:00(3~10月)
9:00~18:00(11~2月)

レストラン
平日10:00~17:00
土日祝10:00~18:00
休館日 情報休憩室:なし
直売所:1月1日~3日
レストラン:なし
路線名 国道10号線中津バイパス
アクセス ・北九州より車で1時間30分
・中津ICより車で6分
・上毛ICより車で8分
情報
コーナー
○提供エリア及び提供時間
「情報休憩室」9:30~18:15

○情報提供機器
情報端末 1台、大型画面 2台

○情報提供内容
[道路情報および近隣の「道の駅」情報]
道路交通情報、災害情報を情報端末、大型画面より提供

[観光情報]
駅周辺の観光を情報端末・大型画面・パンフレットで提供

[医療情報]
医療情報を情報端末で提供

[他の「道の駅」の情報]
情報端末で提供

[その他情報]
気象情報を情報端末、大型画面で提供
付帯施設 直売所
レストラン
遺跡公園
防災公園
EV充電器
無線LAN
備蓄設備

設備・付帯施設など

店舗・売店 レストラン 喫茶・軽食 休憩所 乳幼児用設備 情報コーナー ポスト 温泉 フォトスポット&パーキング
シャワー 宿泊施設 公園 体験施設 展望地 博物館・美術館 スポーツ活動 キャンプ場

大きな図を見る

周辺の観光情報

三光コスモス園
八面山
薦神社
中津城
黒田官兵衛資料館
福沢諭吉旧居、福沢記念館
中津市歴史博物館

周辺のイベント情報

7月 中津祇園
8月 鶴市花傘鉾祭り
10月~11月頃 三光コスモス園
2月~3月 城下町中津ひなまつり

駅のイチオシ情報

中津市は市域の80%を山林原野がしめていますが豊前海に面し、山国川下流の平野部には農地が開けておりますので、海の幸・山の幸に大変恵まれた地域です。その新鮮な農林水産物を販売する直売所やそれらの素材を使用したメニューを提供するレストランが道の駅なかつのイチオシです。なかでも、中津のブランド牡蠣「ひがた美人」を使用したひがた美人釜飯や、中津名物の「鱧」を天ぷらにした鱧釜飯などが人気です。

オススメのメニュー

・ひがた美人釜飯 1、380円
・鱧釜飯 1、280円
・中津御膳 1、280円
・道の駅ランチ 1、280円
・からあげ定食 790円