各種委員会の取り組み他

各種委員会の取り組み

大分川ダムでは、ダム建設を行うことで与える自然環境、自然景観、水源地域、事業費等への影響に配慮するため、国や県・市などの関係機関、学識関係者、地元代表者などが協力して各種委員会を設置し、ダム事業を進めています。 各種委員会

七瀬川かわづくり懇談会

七瀬川の河川管理者と、関係機関、学識経験者、地元代表、漁業協同組合などからなる組織で、七瀬川の川づくりを検討しています。 七瀬川かわづくり懇談会

大分川ダムモニタリング委員会

地域の豊かな自然環境や風土に調和したダムづくりを推進させるため、幅広い分野について専門の学識者の指導のもと、環境に配慮した保全対策等を検討しています。 大分川ダムモニタリング部会

大分川ダム建設事業費等監理委員会

ダム建設は調査から完成まで多岐にわたる工程と多額の事業費を要するため、大分川ダムでは事業実施中のコスト縮減策やその実施状況、工事工程の進捗状況等について、専門の学識者の指導のもと、事業進捗を進めています。 大分川ダム建設事業費等監理委員会

大分川ダム工事事務所景観委員会

大分川ダムではダム完成後も地域に親しまれるダムとなるため、一貫した景観形成の考え方のもと、目指すべき景観形成を実現させるため、専門の学識者の指導のもと、景観に配慮した対策等を検討しています。 大分川ダム工事事務所景観委員会

ななせダム水源地域ビジョン策定委員会

水源地域の自立的・持続的な活性化の方策及び関係行政機関が行う支援方策などを定める「ななせダム水源地域ビジョン」を策定するため、関係行政機関、流域の自治体、ダム管理者などからなる組織で、水源地域の活性化を推進・検討しています。 ななせダム水源地域ビジョン策定委員会

大分川ダム環境巡視

湛水予定区域及び、その周辺の重要な動植物調査や工事現場における環境保全状況の把握などを行うために、平成7年度から定期的に「環境巡視」を行っています。環境の専門家による巡視を行い、改善を要する点や注意すべき点を指摘して頂いています。

環境巡視

毎週1回を目安として、念入りな調査を行っています

大分川ダム環境巡視報告会

工事現場に現れたりする動植物に対して実際にどう対処し保全していくのかをより詳しく知るために、「環境巡視報告会」を平成16年度から開催しています。なお、対策の必要がある事項については、学識経験者の指導を受けながら、保全措置を行っています。

ヤマアカガエル・ニホンヒキガルの卵

土のうを積みつくった水たまりに、
ヤマアカガエル・ニホンヒキガルの卵が確認されました

ページの先頭へ戻る

Copyright (c) 大分河川国道事務所 ダム管理課.All Rights Reserved.