この実習施設では、九州各地の特殊土(シラス、火山土石、真砂土など)を材料に使ったコンクリート標本、故意に施工不良を再現して作成したコンクリート構造物、大正や昭和初期に作られた古いコンクリート橋の一部などを展示しており、実際に見て、触ることができます。
施設は、九州技術事務所で開催している基礎技術講習会や計画研修の講義の中でも活用されています。
![]() 施設全景 |
![]() 基礎技術講習会での実習状況 |
九州特殊土を使用した コンクリート標本 ![]() 九州各地(10種類)の土で 標本作製 |
故意に施工不良で作成した ボックスカルバート ![]() コールドジョイントやジャンカ が見れます |
大正期に作られた コンクリート橋の一部 ![]() 鉄筋の配置が悪い |