年別 新着情報
2024年
-
記者発表
国土交通省ホームページで公開している一般有料道路(指定区間内)の一部の道路台帳図面における個人情報の削除漏れに関するお詫びとお知らせ
-
記者発表
社会資本整備審議会 道路分科会 九州地方小委員会 (令和6年度 第1回)の開催について
-
記者発表
令和6年度 第2回 「九州道路啓開等協議会」を開催します~ 南海トラフ地震発生時における道路啓開計画の改定 ~
-
記者発表
自動運転支援のための路車協調システム実証実験を実施します ~大分県佐伯市の自動運転実証実験と連携したインフラ支援の取り組み~
-
記者発表
大雪時の幹線道路(太宰府~久留米間) における交通確保の取り組みについて -関係機関の更なる連携を強化-
-
記者発表
令和6年度 大雪時の幹線道路(太宰府~久留米間)交通確保に関する連絡調整会議の開催について
-
記者発表
道路協力団体の指定に向け、活動団体の募集を始めます。
-
記者発表
全国道路基盤地図等データベースで公開している九州地方整備局管内の一部の道路台帳図面における個人情報の流出の可能性に関するお詫びとお知らせ
-
記者発表
第3回 大分県災害時交通マネジメント検討会の開催結果について
-
記者発表
第2回⼤分県災害時交通マネジメント検討会 の開催結果について
-
記者発表
樋島大橋に「道路メンテナンス技術集団」を派遣 ~地方公共団体管理の老朽橋梁に対する直轄診断を実施~
-
記者発表
スマートインターチェンジの新規事業化、準備段階調査着手の箇所を決定
-
記者発表
佐賀県内における簡易設置型授乳室の 寄贈式の日程について
-
記者発表
令和6年度 第1回 「九州道路啓開等協議会」を開催します ~ 南海トラフ地震発生時における道路啓開計画の改定 ~
-
記者発表
佐賀県内における簡易設置型授乳室の 寄贈式が延期となりました
-
記者発表
「道の駅」地域センター化の取り組みとして 佐賀県内で簡易設置型授乳室が寄贈されます
-
記者発表
台風10号の影響による九州地方の高速道路及び 直轄国道における通行止めの可能性について ~おでかけ前に最新の気象情報や交通情報をご確認ください~
-
記者発表
「国道3号 大窪地区電線共同溝PFI事業の実施に関する方針」 を公表します
-
記者発表
九州地方整備局管内の「道の駅」が新たに1駅登録へ ~九州地方整備局管内では143駅に~
-
記者発表
「道の駅」地域センター化の取り組みとして 簡易設置型授乳室が寄贈されます
-
記者発表
損傷したトンネルを専門家が現地調査します ~ 北薩トンネルの側壁及び路面の損傷箇所 ~
-
記者発表
九州地区無電柱化推進に関する講習会の開催について
-
記者発表
下関北九州道路の都市計画の参考となる図面を送付しました
-
記者発表
道路に関する新たな取組の現地実証実験(社会実験)等の公募開始
-
お知らせ
国道212号三光本耶馬渓道路の工事完了について
-
お知らせ
長崎県内の一部区間で「通勤パス」を試行します ― 令和6年3月1日からモニターを募集、4月1日利用開始 ―
-
記者発表
「令和5年度踏切道改良協議会合同会議」を開催します