| 平成28年度 | ||||||||||||||||||||||||||
| 九州国土交通研究会プログラム | ||||||||||||||||||||||||||
|
時間割 | プ ロ グ ラ ム |
|
|||||||||||||||||||||||
|
9時 | 30 | 局 長 あ い さ つ / 局 長 |
|
||||||||||||||||||||||
| 35 | ||||||||||||||||||||||||||
| 運 営 に つ い て / 企 画 課 長 | ||||||||||||||||||||||||||
| 45 | ||||||||||||||||||||||||||
| 10時 | 00 | 第1会場 | 00 | 第2会場 | 00 | 第3会場 | 00 | 第4会場 | 00 | 第5会場 | ||||||||||||||||
| (T部門) | (U部門) | (V部門) | (W部門) | (X部門) | ||||||||||||||||||||||
| 11時 | ||||||||||||||||||||||||||
| No.1-No.6 | No.1-No.6 | No.1-No.6 | No.1-No.6 | No.1-No.6 | ||||||||||||||||||||||
| (6課題) | (6課題) | (6課題) | (6課題) | (6課題) | ||||||||||||||||||||||
| 12時 | 10 | 昼 食 | ||||||||||||||||||||||||
| 13時 | 10 | 第1会場 | 00 | 第2会場 | 00 | 第3会場 | 00 | 第4会場 | 00 | 第5会場 | ||||||||||||||||
| (T部門) | (U部門) | (V部門) | (W部門) | (X部門) | ||||||||||||||||||||||
| No.7-No.9 | No.7-No.9 | No.7-No.9 | No.7-No.9 | No.7-No.9 | ||||||||||||||||||||||
| 14時 | 10 | (3課題) | (3課題) | (3課題) | (3課題) | (3課題) | ||||||||||||||||||||
| 45 | 特別講演 「熊本地震の被害、今後の防災・減災対策について」 |
熊本大学教授 松田 泰治 |
||||||||||||||||||||||||
| 15時 | ||||||||||||||||||||||||||
| / | ||||||||||||||||||||||||||
| 15 | ||||||||||||||||||||||||||
| 16時 | ||||||||||||||||||||||||||
| 第二日/ 7 月 29日 金曜日 |
9時 | 30 | 30 | 30 | 30 | 30 | ||||||||||||||||||||
| 第1会場 | 第2会場 | 第3会場 | 第4会場 | 第5会場 | ||||||||||||||||||||||
| 10時 | (T部門) | (U部門) | (V部門) | (W部門) | (X部門) | |||||||||||||||||||||
| No.10-No.16 | No.10-No.16 | No.10-No.17 | No.10-No.16 | No.10-No.17 | ||||||||||||||||||||||
| 11時 | (7課題) | (7課題) | (8課題) | (7課題) | (8課題) | |||||||||||||||||||||
| 00 | ※12:20終了 | ※12:20終了 | ||||||||||||||||||||||||
| 00 | 昼 食 | |||||||||||||||||||||||||
| 13時 | ||||||||||||||||||||||||||
| 00 | 「熊本地震TEC-FORCE等活動報告について」 | |||||||||||||||||||||||||
| 14時 | ||||||||||||||||||||||||||
| 00 | 会場設営 | |||||||||||||||||||||||||
| 15時 | 00 | 講 評 / 各部門 審査委員長 | ||||||||||||||||||||||||
| 20 | 審 査 結 果 発 表 / 企 画 部 長 | |||||||||||||||||||||||||
| 40 | 表 彰 / 局 長 | |||||||||||||||||||||||||
| 16時 | ||||||||||||||||||||||||||
| 15 | 閉 会 | |||||||||||||||||||||||||
| ※第一日の開会式と講演会及び第二日の閉会式は第1会場 |
|
|||||||||||||||||||||||||
| 会場 | 福岡第二合同庁舎:福岡市博多区博多駅東2−10−7 | |||||||||||||||||||||||||
| 東福第二ビル :福岡市博多区博多駅東2−9−13 | ||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||
| 第1会場 T部門『安全・安心』 福岡第二合同庁舎 2F共用(第二、第三、第四)会議室 | ||||||||||||||||||||||||||
| 第2会場 U部門『地域再生・地域づくり』 東福第二ビル 4F(405 )会議室 | ||||||||||||||||||||||||||
| 第3会場 V部門『維持管理』 東福第二ビル 1F(第2)会議室 | ||||||||||||||||||||||||||
| 第4会場 W部門『イノベーション』 東福第二ビル 1F(第3)会議室 | ||||||||||||||||||||||||||
| 第5会場 X部門『アカウンタビリティ・マネジメント・その他』 | ||||||||||||||||||||||||||
| 福岡第二合同庁舎 2F共用(第五、第六)会議室 | ||||||||||||||||||||||||||