川内川子ども環境ネットワーク活動の記録

川内川子ども環境ネットワークとは

川内川子ども環境ネットワークとは、「川内川を日本一の清流にしよう!」を合言葉に、幅広い層の方々と共に川の水質調査や水生生物調査、ゴミ調査等を進めている環境学習の取り組みです。単なる河川水質の情報収集調査というだけでなく、川内川流域の概要を学び、身近な川の汚れ具合や生き物たちを知ることで、河川への愛護意識や良好な水環境への関心を高めていくことを目標にしています。

開始以来、毎年500人以上の方々が参加されており、参加者数・調査箇所数ともに九州内の一級河川の中でトップクラスの実績を重ねています。平成22年度からは、環境学習のための「環境教室」と防災学習のための「防災教室」という2つのコースで実施中です。

  • 川内川子ども環境ネットワークの概要資料

水質調査や水生生物調査は、川内川流域内の川内川やその支川の各所で行われています。以下では、令和5年度にお申し込みをされ、水質調査や水生生物調査を体験された団体をご紹介します。

  • R5川内川子ども環境ネットワーク結果一覧
実施団体名 月日 場所
えびの市立飯野小学校 7月18日 えびの市の川内川
清色地区コミュニティ協議会 7月30日 薩摩川内市の樋脇川
高来地区コミュニティ協議会 8月19日 薩摩川内市の高城川
べんきょうしつモンシェリハウス 8月25日 さつま町の夜星川
えびの市立上江小学校 9月7日 えびの市の川内川
えびの市立真幸小学校 9月15日 えびの市の川内川
薩摩川内市立育英小学校(水質調査) 10月3日 薩摩川内市の川内川、高城川
薩摩川内市立大軣小学校 10月6日 薩摩川内市の小久留主川
湧水町立轟小学校 10月17日  湧水町の幸田川
えびの市立加久藤小学校 10月24日 えびの市の川内川
薩摩川内市立育英小学校(生物調査) 10月26日 薩摩川内市の高城川
     

活動の一部をご紹介

調査の様子です!

みんな楽しくいきものをさがしていました。

平成30年調査の様子 平成30年調査の様子
平成30年調査の様子 平成30年調査の様子
平成30年調査の様子 平成30年調査の様子
平成30年調査の様子  
「川内川子ども環境ネットワーク」の水生生物調査では、いろいろな生物が見つかっています!君はどんな生物に出会えるかな?
水生生物 水生生物

川内川で見つかる生物 →  川内川生きもの図鑑を見る

「川内川子ども環境ネットワーク」は、今年も実施中です!
すでに大勢の方からお申し込みを頂いて、川内川流域の各地で調査を行っています。

皆さんも、「川内川子ども環境ネットワーク」に参加し、川について楽しく学んでみませんか?

お申し込みなど詳しくは「川内川子ども環境ネットワーク活動の流れ」ページをご覧ください。