筑後川ダム統合管理事務所
筑後川ダム統合管理事務所は大きな使命を持っています









業務紹介
筑後川水系のダム


○ ダム統管の役目
○ 筑後川について



○ 筑後川の治水・利水
○ ダムの豆知識



○ 事務所の紹介
○ ダムの位置・役割






筑後川の水は、上流から下流まで多くの人々に利用されています。 上流では発電、中・下流では広大な筑後・佐賀の両平野で筑後川から取水した水を利用して米、 野菜、果物、海苔など様々な物を生み出しています。
 また、水道用水として、日田市や久留米市、鳥栖市のほか、導水路を使って遠く福岡市や佐賀市、 大牟田市など広い範囲で使われています。

昭和53年渇水(福岡)


 注 1)水道用水、工業用水の水量は年間取水量を表す。
   2)農業用水の水量は、夏期かんがい期間の平均取水量を表す。
    (フルプランH5.9 閣議決定)






COPYRIGHT 2002 Ministry of Land, Infrastructure and Transport. ALL RIGHTS RESERVED.