九州一の大河筑後川は、火山地帯の九重山から緑織りなす耳納連山と中流の大平野、そして下流のクリークが広がる低平野など、多彩な姿を見せています。上流のダム群や、中流の温泉地帯をたおやかに流れ、筑後平野に豊かな恵みと多くの生物を育み、時には激しい顔・やさしい顔を合わせ持ち、多くの史跡、祭り、イベント、四季折々の花々など、魅力にあふれていますが、反面、気になる風景も目にします。
そんなさまざまな顔を見せる筑後川を再発見しようと写真コンテストを行っています。-->
自慢したい風景
「地域の代表となる風景、ぜひ人に見せたい景色」を募集しました。
写真をクリックすると拡大写真が別画面で表示されます。
【金賞】筑後川残照![]() |
【銀賞】春遊![]() |
【銅賞】舟通し![]() |
【特別賞】夕暮れの昇開橋![]() |
【特別賞】私の筑紫次郎![]() |
川と人のかかわりの風景
「生活の様子、子供の遊び、祭り、イベントの情景」を募集しました。
写真をクリックすると拡大写真が別画面で表示されます。
【金賞】流域人の祈り![]() |
【銀賞】楽しい滝すべり![]() |
【銅賞】御披露目![]() |
【特別賞】挑戦する勇気![]() |
気になる風景
「汚れや危ない風景など川を通して訴えたいこと」を募集しました。
写真をクリックすると拡大写真が別画面で表示されます。
【金賞】鵜の居る光景![]() |
【銀賞】これ何の址![]() |
【銅賞】橋が消えた!![]() |
【特別賞】夏の夜のオバケ![]() |
こどもの部
小中学生を対象に川をテーマにした作品を募集しました。
写真をクリックすると拡大写真が別画面で表示されます。
【金賞】空とつながる筑後川![]() |
【銀賞】大迫力![]() |
【銅賞】魚をとる風景![]() |
【特別賞】水上スキー![]() |