道の駅 さいかい

長崎05癒しの農村ステーション

さいかい

緑豊かなグリーン・ツーリズムの場

道の駅さいかいは、主要地方道路西彼太田和港線沿いの西彼杵半島北部にあります。体験交流施設のみかんドームは半円形のおおきなドーム型が目印で、西海市のお土産や観光情報がそろう道の駅です。オリジナルアイスやハンバーガー、手作りパンも人気です。体験工房では、そば打ちやパンづくり体験ができます。また、牡蛎焼きやハロウィンイベントなどを開催しながら、緑豊かなグリーン・ツーリズムの場づくりを進めます。

施設概要

所在地 長崎県西海市西海町木場郷496-1 [地図を見る]
電話/FAX 0959-37-4933 / 0959-37-4934
営業時間 営業時間は変わる可能性がありますので、直接対象店舗へお問い合わせください。
みかんドーム
3月~11月 9:30~18:00
12月~2月 9:00~17:00
休館日 みかんドーム
12月31日~1月1日
路線名 主要地方道西彼太田和港線
アクセス 【長崎から車で】
○長崎市→○時津→○外海→○みかんドーム(約80分)
川平有料道路(約20分)R202(約15分)R202(約45分)
【佐世保から車で】
○佐世保市→○西海橋→○みかんドーム(約45分)
R35・R202(約30分)R202・R43(約15分)
【福岡方面から車で】
○鳥栖JCT→○武雄JCT→○佐世保大塔IC→
○西海パールライン→○小迎IC→○みかんドーム(約2時間)
長崎自動車道 西九州自動車道 R202・R43
情報
コーナー
○提供エリア及び提供時間
インフォメーションセンター
3月~11月 9:30~18:00
12月~2月 9:00~17:00

○情報提供機器
Wi-fi 設置 (みかんドーム)

○情報提供内容
道路情報等を電光掲示板で提供

[観光情報]
駅周辺の観光情報を案内人、チラシで提供

[医療情報]
医療情報を案内人で提供
AED設置

[他の「道の駅」の情報]
案内人、チラシで提供

[その他情報]
災害情報を案内人、電光掲示板で提供
付帯施設 みかんドーム
みかんドーム

設備・付帯施設など

店舗・売店 レストラン 喫茶・軽食 休憩所 乳幼児用設備 情報コーナー ポスト 温泉 フォトスポット&パーキング
シャワー 宿泊施設 公園 体験施設 展望地 博物館・美術館 スポーツ活動 キャンプ場
大きな図を見る

周辺の観光情報

伊佐ノ浦公園 車で10分
中浦ジュリアン記念公園 車で10分
七ツ釜鍾乳洞 車で10分
横瀬浦公園 車で10分
石原岳森林公園 車で15分
海の駅船番所 車で15分

周辺のイベント情報

3月末~4月上旬 七ツ釜鍾乳洞界隈の櫻と菜の花まつり
7月 長崎西海トライアスロン祭
10月 七ツ釜鍾乳洞コスモス祭
10月 さいかいハロウィン
11月 西海大鍋まつり
12月 七釜鍾乳洞ロードレース大会

駅のイチオシ情報

道の駅さいかいのイチオシは、そば打ち・パンづくりが楽しめます。いずれもインストラクターが丁寧に指導致します。(要予約※1週間前まで)
そば打ち/パンづくり
指導料金 3、000円 体験料金 1人1、000円 所要時間2~3時間
(各体験ごとに指導料金及び体験料金が発生します)

オススメのメニュー

みかんドームオリジナルシャーベット・ソフトクリーム、
みかんドームオリジナルハンバーガー、生絞りみかんジュース