

 |
地図をクリックすると拡大します。 |

|
上記の拡大地図はFlashを使用しています。何も表示されない場合は上のボタンからFlash Playerをダウンロードしてください。 |
|
■流域概要
流域面積
|
650.0km2
|
幹川流路延長
|
55.0km
|
直轄管理区間
|
32.6km
|
河川法適用河川数
|
48本
|
指定年月日
|
S42.6.1
|
全想定氾濫面積
|
44.7m2
|
全流域内人口
|
236,000人
|
流域内市町村
※印は直轄区間の市町村
|
大分県:※大分市、別府市、※挾間町、庄内町、湯布院町、 ※野津原町、朝地町、直入町、久住町、九重町、玖珠町、大野町
|
水質 BOD
|
1.2mg/R(府内大橋地点 H1〜H10平均値)
|
近年の主要洪水
(府内大橋基準地点)
|
S28.6.25 4,000m3/S 相当(推定値)
S32.9.7 3,800m3/S 相当(推定値)
H5.9.3 3,825m3/S
H9.9.16 3,340m3/S
|
近年の主な洪水被害
|
H.5.9.3出水
尼ケ瀬地区 床上116戸、床下41戸(内水)
賀来地区 床上15戸、床下18戸(外水)
H9.9.16出水
尼ケ瀬地区 床上82戸、床下71戸(内水) |
|