九州技術事務所では、新技術相談窓口を設け、新技術の登録申請を受け付けています。
NETISへの登録申請は、NETISホームページ上で行います。なお、申請には専用IDが必要です。専用IDの発行は技術内容確認(ヒアリング)後に行いますので、事前に九州技術事務所新技術相談窓口へご連絡ください。
◆様式ー1、様式ー2
各種書類はNETISホームページ上で作成します。
・申請マニュアル
・新技術情報入力システム操作マニュアル
◆その他、上記の裏付け資料
NETISに登録されたデータ更新を行いたい場合は、事前に九州技術事務所新技術相談窓口へご連絡ください。なお、データ更新は以下の作業を行う必要があります。
<注意>提出する物は、最新データのCD及び新・旧データの打ち出し(マーカー等で修正等がわかるもの)及び更新申請書(社印があるもの。様式は下からダウンロードして下さい。)です。
※旧NETIS登録システムで登録された場合は「相談窓口」にお問い合わせください。(更新可能データをお渡しいたします。)
九州技術事務所 技術活用・人材育成課
TEL:0942-32-8245(代表) mail:qsr-kyugi-netis@ki.mlit.go.jp 住所:久留米市高野1-3-1
NETIS登録相談に関するヒアリングは電話またはメールで予約をお願いします。
なお、メールは件名を「新技術ヒアリング予約」とし、本文に会社名、担当者名、連絡先、ヒアリング希望日を記載してください。
予約の空き状況は、以下の通りです。
※最新の予約空き状況は相談窓口にお問い合わせください。
下関港湾空港技術調査事務所 技術開発課
TEL:083-224-4130(代表)
住所:下関市竹崎町4-6-1 下関合同庁舎2階
九州地方整備局 営繕部 技術・評価課
TEL:092-471-6331(代表)
住所:福岡市博多区博多駅東2丁目10番7号 福岡第二合同庁舎
Copyright (c) 九州技術事務所.All Rights Reserved.