川内川における河川管理用光ファイバー民間開放について
赤いラインの部分が開放箇所です。
河川管理用光ファイバー民間開放区間
河川名 | 番号 | 左右岸別 | 区間 | 延長(km) | テープ数 |
---|---|---|---|---|---|
川内川 | 1 | 左-右 | 太平橋(11k 200) | 0.24 | 2 |
左 | 薩摩川内市東開門町地先(11k 150)~薩摩川内市天辰地先(12k 950) | 1.80 | 2 | ||
2 | 右 | 薩摩川内市田海地先(16k 670)~薩摩川内市田海地先(17k 550) | 0.88 | 3 | |
3 | 右 | 薩摩川内市斧渕地先(18k 840)~薩摩川内市斧渕地先(19k 660) | 0.82 | 3 | |
4 | 右 | さつま町柏原地先(41k 600)~さつま町柏原地先(41k 850) | 0.25 | 3 | |
5 | 左 | さつま町柏原地先(41k 880)~さつま町柏原地先(43k 310) | 1.43 | 3 | |
左-右 | 新湯田橋(左岸43k 320、右岸443k 360) | 0.05 | 3 | ||
6 | 左 | 伊佐市大口曽木地先(63k 825)~伊佐市大口曽木地先(63k 840) | 0.02 | 4 | |
7 | 左 | 伊佐市大口曽木地先(64k 438)~伊佐市大口曽木地先(針持川右岸 0k 210) | 1.79 | 4 | |
8 | 左 | 伊佐市大口曽木地先(65k 800)~伊佐市大口曽木地先(66k 400) | 0.60 | 4 | |
左 | 伊佐市大口曽木地先(66k 400)~伊佐市大口曽木地先(72k 650) | 4.83 | 3 | ||
左-右 | 森山橋(72k 650) | 0.17 | 3 | ||
右 | 伊佐市菱刈前目地先(72k 650)~伊佐市菱刈前目地先(76k 710) | 2.34 | 2 | ||
右-左 | 湯之尾橋(右岸76k 710、左岸76k 690) | 0.20 | 4 | ||
9 | 左 | 伊佐市菱刈川南地先(76k 815)~伊佐市菱刈川南地先(78k 000) | 1.19 | 4 | |
10 | 左 | 湧水町川添地先(94k 032)~えびの市亀沢地先(99k 567) | 5.53 | 3 | |
えびの市亀沢地先(99k 567)~えびの市向江地先(101k 800) | 2.29 | 4 | |||
長江川 | 11 | 左 | えびの市永山地先(0k 000)~えびの市加久藤地先(0k 380) | 0.38 | 2 |
12 | 右 | えびの市永山地先(0k 380)~えびの市加久藤地先(1k 300) | 0.94 | 2 |
上記区間の河川管理用光ファイバー民間開放貸し出しについての問い合わせは 「川内川河川事務所 管理課(TEL:0996-22-3271)」までお願いします。 |