インフラDX人材育成の場
- 九州技術事務所を改修し、人材育成センターを構築
- BIM/CIM研修をはじめ、官民のインフラDX人材を育成
インフラDXとは
インフラ分野においてデータとデジタル技術を活用して、業務や働き方を改革し、安全・安心で豊かな生活を実現すること
現場での実践を意識した体感スペース
- 超遠隔機械操縦や無人化操作訓練シミュレーターを設置するなど、実践的な体感スペースを創出
- 点群データの取得からBIM/CIMの活用まで実践を想定した研修
無人化機械の遠隔操作
無人化機械操作シミュレーター
没入型ドームスクリーンを用いたVR体験
ハイスペックPCを用いたBIM/CIM研修、VR研修 等
研修ルーム
屋外実践フィールド
3D計測機器を活用測量研修体験
河川堤防点検VR河川維持管理研修体験
橋梁メンテンナンスVR道路維持管理研修体験
無人化施工シミュレーターバックホウ操作体験