| 番号 |
日付 |
内容 |
| 35 |
令和6年3月11日 |
水天宮周辺における堤防整備の現地見学会を開催します
|
| 34 |
令和6年2月19日 |
大刀洗町消防団を水防功労者として表彰します~局長表彰の表彰・伝達式を開催~
|
| 33 |
令和6年2月8日 |
これからの豪雨災害の頻発化、激甚化を踏まえた「筑後川水系巨瀬川流域治水プロジェクト」を策定 ~流域のあらゆる関係者が協働し、水害、土砂災害に対する強靱な地域づくりを推進~
|
| 32 |
令和6年2月2日 |
流域治水の推進に向けて『筑後川・矢部川大規模氾濫に関する減災対策協議会』『筑後川・矢部川流域治水協議会』を合同開催します!!~水害を軽減させる取り組みについて意見交換~
|
| 31 |
令和6年1月17日 |
TEC-FORCE(緊急災害対策派遣隊)【被災状況調査班(ドローン班)】を派遣します~令和6年能登半島地震に関する対応~
|
| 30 |
令和6年1月11日 |
令和6年度 災害時協力会社の公募について~災害発生時の迅速かつ的確な対応の推進に向けて~
|
| 29 |
令和5年12月15日 |
令和5年12月19日(火)「筑後川河川事務所渇水対策支部」を設置します。
|
| 28 |
令和5年12月15日 |
令和5年7月豪雨を踏まえた「筑後川水系巨瀬川流域 緊急治水対策プロジェクト」の実施計画を策定~流域のあらゆる関係者が協働し、水害、土砂災害に対する強靱な地域づくりを推進~
|
| 27 |
令和5年12月8日 |
12,780 人の参加者により18t のゴミを回収!! ~第36 回 筑後川・矢部川河川美化「ノーポイ」運動~
|
| 26 |
令和5年11月13日 |
『第4回巨瀬川流域治水推進会議』の開催について
|
| 25 |
令和5年11月9日 |
河川内建設発生土の受入地募集について
|
| 24 |
令和5年11月9日 |
筑後川水系の防災・減災対策を推進します~令和5年度 防災・減災対策等強化事業推進費を充当~
|
| 23 |
令和5年11月7日 |
「令和5年度筑後川河川事務所安全大会」を開催します!~事故の根絶を目指して~
|
| 22 |
令和5年10月17日 |
筑後川・矢部川の一斉清掃を実施します!~ 第36 回 筑後川・矢部川河川美化「ノーポイ」運動 ~
|
| 21 |
令和5年9月28日 |
筑後川本格改修100周年シンポジウム及び筑後川わくわくフェスタを開催いたします
|
| 20 |
令和5年9月26日 |
矢部川総合水系環境整備事業の事業評価の審議を行います。~『第6回矢部川学識者懇談会』開催~
|
| 19 |
令和5年8月23日 |
『巨瀬川流域治水推進会議』の開催について
|
| 18 |
令和5年7月26日 |
令和5年度国土交通行政功労筑後川河川事務所長表彰について
|
| 17 |
令和5年7月19日 |
河川内伐採樹木(約130t)をバイオマス発電に有効活用
|
| 16 |
令和5年7月13日 |
筑後川水系巨瀬川(久留米市田主丸町豊城)の応急復旧工事が完了しました(第3報)
|
| 15 |
令和5年7月12日 |
筑後川水系巨瀬川において堤防護岸の損傷の応急復旧に着手します(第2報)
|
| 14 |
令和5年7月12日 |
筑後川水系巨瀬川において堤防護岸の損傷を確認(第1報)
|
| 13 |
令和5年7月10日 |
ポンプの運転調整に関する情報(第2報)
|
| 12 |
令和5年7月10日 |
ポンプの運転調整に関する情報(第1報)
|
| 11 |
令和5年7月10日 |
筑後川河川事務所管内の筑後川水系花月川で氾濫(越水)が発生しました。
|
| 10 |
令和5年7月10日 |
筑後川河川事務所管内の筑後川水系巨瀬川で氾濫(越水)が発生しました。
|
| 9 |
令和5年7月10日 |
筑後川河川事務所管内の筑後川水系小石原川で氾濫(越水)が発生しました
|
| 8 |
令和5年7月10日 |
梅雨前線に伴う降雨による筑後川水系及び矢部川水系の水位上昇について
|
| 7 |
令和5年6月30日 |
梅雨前線に伴う降雨による筑後川水系及び矢部川水系の水位上昇について
|
| 6 |
令和5年6月15日 |
筑後川をもっと素敵な空間に!賑わいづくりに参加しませんか~令和5年度も合川・宮ノ陣の河川敷で営業活動を行う事業者を募集します~
|
| 5 |
令和5年6月8日 |
筑後川の河川環境を保全します!~松原ダム弾力的管理試験開始~
|
| 4 |
令和5年6月7日 |
堤防の刈草の無償配布について~引き取り手を募集しています!~
|
| 3 |
令和5年5月29日 |
赤谷川権限代行工事及び直轄砂防事業完成式のお知らせ
|
| 2 |
令和5年5月17日 |
筑後川・矢部川で重要水防箇所の河川巡視を行います ~国土交通省・自治体・警察・消防との合同河川巡視~
|
| 1 |
令和5年4月3日 |
くるめ舟通しの運用を再開します。
|