平成20年4月より掘削を開始しましたが、日南層群(混在層)に起因した地すべりが発生し、平成21年6月に掘削を一時中止しました。
以後、学識者等による「東九州自動車道(清武~北郷)トンネル施工検討会」を設置し対策工等(頭部排土工・地下水排除工・押さえ盛土工、トンネル線形・構造の見直し等)の検討を重ね、平成23年11月から調査導坑・補助工法を併用し掘削を再開、平成29年11月に貫通し、平成30年6月にトンネル本体工が完成しています。引き続き、地すべり対策及びトンネル設備工事を推進しています。
覆工コンクリート施工中(平成30年2月撮影)
覆工コンクリート完成後(平成30年6月撮影)
【担当課:工務第三課】
Copyright (c) 宮崎河川国道事務所 .All Rights Reserved.