技術紹介
情報化施工の技術(その他)
アスファルト舗装の温度管理技術
【技術概要】 | 非接触の赤外線温度計をローラ前方やキャビン上、またはアスファルトフィニッシャ後方に取り付けて、初期転圧時の表面温度を連続的に測ろうとする技術。アスファルトの内部温度と表面温度の相関は明確になっておらず、気象条件の影響もあり直ちに数値的評価ができる段階ではないが、不良を防ぐ目安や記録として残すことで、今後評価が可能になることが期待される。 |
---|---|
【導入効果】 | 品質確保 |
【対象機種】 | タイヤローラ |
【対象工種】 | 舗装工(アスファルト舗装) |
【図・写真等】 | ![]() |