宮崎海岸市民談義所
- 今後も「広く開かれた議論の場」として継続する。
- さらに、興味・関心のある多くの市民が参加できる機会を作っていく。
- 市民と連携した調査も模索していく。
- 調査結果の報告、侵食対策実施状況、それらの修正・改善等について談義していく。
市民談義所の目的、役割と機能
目的
お互いを理解・尊重しながら多様な意見を出し合い議論を深める。
役割と機能
- 多様な意見をお互いに認識し、知識・情報を共有する
- 市民と行政のコミュニケーションを充実する
- 市民がお互いに納得できる、手段を含めた方向性を見いだす