九 州 地 方 整 備 局
Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism


採 用 情 報

採用パンフレット

 
 ▶官庁営繕(建築、電気設備、機械設備)


営繕とは、「建物をつくる仕事」です。
私たちと一緒に「公共建築の未来」をつくりませんか?

説明会・イベント情報



社会人経験者・課長補佐級及び係長級(技術)選考採用(R7.7採用)の実施について
   受付期間:令和7年4月16日(水)~令和7年5月12日(月)18時(受信有効)
   詳細はリンク先をご確認ください。



    
過去の説明会・イベント情報はこちら
  • 【1h開催/理系限定/WEB】申込直前!技術系国家公務員になるには??スケジュール・勉強法を説明!!

    技術系国家公務員になるにはどうすればいいのかわからない⁇という方いらっしゃるかと
    思います。申込スケジュールや勉強方法(体験談)など中心にご説明します。

    ①令和7年2月7日(金) 16:00~17:00
    ②令和7年2月21日(金) 16:00~17:00
    ③令和7年2月26日(水) 16:00~17:00

    【追加開催】
    ①令和7年2月12日(水) 11:00~12:00
    ②令和7年2月13日(木) 14:00~15:00
    ③令和7年2月17日(月) 15:00~16:00

    ※参加には必ず事前予約が必要です。
    ※参加を希望される方は九州地方整備局採用案内HP(https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/event/kousotsu/r070106-1.html) から申し込みをお願いします。
    ( 予約受付:各日3営業日前まで )
  • 【技術】(大卒・高卒)職場の雰囲気が分かる!1Day職場体験・プログラム

    国土交通省では、学生の皆さんにリアルな職場の雰囲気や業務内容を体験して
    いただける1DAY職場体験を開催します。
    職員とお話し普段は見えない裏側までのぞいてみませんか?

    ①令和7年1月28日(火) 13:00~15:00
    ②令和7年2月14日(金) 13:00~15:00

    ※参加には必ず事前予約が必要です。
    ※参加を希望される方は九州地方整備局採用サイト(https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/event/kousotsu/r061216-1.htmll) から申し込みをお願いします。
    ( 予約受付:各日3営業日前まで )

  • web開催【技術】(大卒・高卒)業務説明会『技術系国家公務員の仕事とは??』

    「国土交通省ってどんなところ?」「実際の仕事の様子を見てみたい!」だけど、
    博多まで行くのは少しハードルが高い。。。という方、必見です。
    国土交通省九州地方整備局では、学生の皆さんの疑問に答えるため、『業務内容会』
    をオンラインにて開催します。各専門職種の担当者による業務説明会、みなさんの
    興味・疑問に答えるなんでも相談会を予定しています。

    ①令和7年1月14日(火)16:00~17:00
    ②令和7年1月28日(火)16:00~17:00

    ※参加には必ず事前予約が必要です。
    ※参加を希望される方は九州地方整備局採用サイト(https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/event/kousotsu/r061216-2.htmll)から申し込みをお願いします。
    ( 予約受付:各日3営業日前まで )
  • 令和6年度 【対面・WEB】若手と話す業務説明会(一般職(高卒程度):技術系区分)を開催
    します!


    国家公務員採用一般職試験(高卒程度):技術系区分)の第1次試験を合格した皆様向けに
    業務説明会と座談会を開催します。
    皆様の参加を心よりお待ちしております。
     
    ①令和6年10月21日(月) in鹿児島 & in武雄
    ②令和6年10月22日(火) in熊本
    ③令和6年10月23日(水) in大分
    ④令和6年10月24日(木) in福岡 & WEB
    ⑤令和6年10月25日(金) in福岡 & WEB
    【時間は共通です。】1部:10時~11時30分、2部:13時~14時30分、3部:15時~16時30分

    ※参加には必ず事前予約が必要です。
    ※参加を希望される方は九州地方整備局採用サイト(https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/event/kousotsu/r061004_1.html) から申し込みをお願いします。
     ( 予約受付:開催日の7日前の17時まで )
  • 令和6年度 【WEB】業務説明会(社会人経験者・係長級(技術))を開催します!
    ( ※当年度の申し込みは終了しました )

    社会人経験者による技術系係長級の選考採用に応募を検討されている皆様向けに
    【WEB】業務説明会を開催します。
    皆様の参加を心よりお待ちしております。
     
    ①令和6年6月25日(火) 20:00~
    ②令和6年7月 5日(金) 20:00~
    ③令和6年7月10日(水) 20:00~
    ※上記日程が都合がつかない場合は調整可能です。

    ※参加には必ず事前予約が必要です。
    ※参加を希望される方は九州地方整備局採用サイト(https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/event/shakaijin/r060618_1.html) から申し込みをお願いします。
     ( 予約受付:実施2日前の13時まで )

         
  • 令和6年度 インターンシップ( ※当年度の申し込みは終了しました ) 
      九州地方整備局では、国土交通省のさまざまな業務を体験し、社会資本の役割を理解して
    いただくこと、および現地での体験を通じて、学生の資質の向上と視野の拡大を図る事を
    目的に、大学・高専・高校等で技術系(建築等)を専攻している学生の就業体験技術実習
    (インターンシップ)を受け入れています。
     
    ①令和6年7月~9月のうち1週間程度
       九州地方整備局営繕部(福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-7 福岡第2合同庁舎)
    ②令和6年7月~9月のうち1週間程度
     九州地方整備局熊本営繕事務所(熊本県熊本市西区春日2-10-1 熊本地方合同庁舎)
    ③令和6年7月~9月のうち1週間程度
     九州地方整備局鹿児島営繕事務所(鹿児島県鹿児島市浜町2-5-1 鹿児島港湾合同庁舎)


    ※参加を希望される方は九州地方整備局採用案内HP(https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/intern/index.html) から申し込みをお願いします。
      ( 応募〆切り:①②③6/2 )
      

試験情報


 ○2025年度 官庁訪問(一般職(大卒程度):技術系区分)について

  国土交通省九州地方整備局では、下記日程で官庁訪問を実施致します。皆様の参加を心よりお待ち
  しております。
  
  令和7年6月26日以降
  (官庁訪問は、6月下旬以降頃に受付を開始し、7月上旬頃から実施します。)
  
  ※参加には必ず事前予約が必要です。
  
  ※参加を希望される方は九州地方整備局採用案内HP(https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/event/daisotsu/index.html ) から申し込みをお願いします。

 ○2025年度 国家公務員採用試験情報について
  2025年度国会公務員採用試験総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)および一般職試験(大卒
  程度試験)の情報が人事院HPにて公開されました。
  https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoinfo.html

  試験申し込み
 社会人経験者(R7.7採用) 令和7年4月16日から5月12日18時まで
    社会人経験者(R7.10採用)  (※未定)
    社会人経験者(R8.1採用)    (※未定)
    社会人経験者(R8.4採用)    (※未定)
    高校卒業者(一般職)      (※未定)
    大学卒業者(一般職) 令和7年2月20日から3月24日まで(※当年度の申し込みは終了しました)
    大学卒業者(総合職) 令和7年2月3日から2月25日まで(※当年度の申し込みは終了しました)

  九州地方整備局営繕部HPにおいても、今後採用情報を随時公開していきます!

 ・人事院HP採用情報ナビ  https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.html
 ・九州地方整備局採用サイト(一般職、中途採用) http://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/index.html
 ・国土交通省採用案内HP(総合職) https://wwwmlit.go.jp/saiyojoho/
 ・九州地方整備局 X(Ex-Twitter)(採用情報) https://twitter.com/mlitKyushusaiyo

ページの先頭へ
ページ上部
トップページ
ページ下部