採 用 情 報
採用パンフレット
▶官庁営繕(建築、電気設備、機械設備)
営繕とは、「建物をつくる仕事」です。
私たちと一緒に「公共建築の未来」をつくりませんか?
説明会・イベント情報
【技術系区分・27卒向け】秋期の業務説明会を実施します!
あなたの技術が、未来のインフラをつくる。
一国を支える”技術系公務員”のリアルに触れる3日間。
「専攻を活かせる仕事がしたい」
「公務員って実際どんな仕事をしているの?」
「公務員試験っていつから準備すればいいの?」
そんな27卒(大学3年、大学院1年、高専4年)の皆様へ。
技術系公務員の仕事や選考スケジュールがわかる採用イベントを開催します。
詳細はリンク先をご確認ください!
※参加には必ず事前予約が必要です。
※参加を希望される方は九州地方整備局採用サイト(
https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/event/kousotsu/r070917-1.html) から申し込みをお願いします。
( 予約受付:令和7年10月14日(火)17時まで )
社会人経験者・課長補佐級及び係長級(技術)選考採用(R8.1採用)の実施について
社会人経験者による技術系課長補佐級及び係長級の選考採用を実施します。
受付期間:令和7年9月10日(水)~令和7年10月8日(水)18時(受信有効)
また、9月29日(月)と10月2日(木)に、選考採用に関する説明会を実施していますので
気になっている方は是非ご利用ください。詳細はリンク先をご確認ください。
【高卒/ 対面・WEB併用】官庁訪問直前業務説明会を実施します!
国土交通省九州地方整備局では、下記日程で官庁訪問直前の業務説明会を実施いたします。
業務説明会に加えて、官庁訪問会場の下見をしていただけるイベントになります。
説明会後に控える面接対策として是非ご利用ください。
【福岡・WEB】
・10月2日(木)
・10月8日(水)
【鹿児島】鹿児島国道事務所
・10月3日(金)
【宮崎】宮崎河川国道事務所
・10月6日(月)
【熊本】熊本地方合同庁舎
・10月7日(火)
※定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
※参加には必ず事前予約が必要です。
※参加を希望される方は九州地方整備局採用サイト(
https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/event/kousotsu/r070905_01.html
) から申し込みをお願いします。
( 予約受付:令和7年9月25日(木)まで )
過去の説明会・イベント情報はこちら
・ 【対面】「国家公務員OPENゼミ第2弾!~夏の1Day職場訪問・仕事体験~」を開催します!
(こちらの受付は終了しました。)
国土交通省九州地方整備局は以下のとおり官庁OPENゼミを実施します!
理系学生を始め、高校生や国家公務員の仕事に興味・関心がある社会人の方など
幅広く参加いただけます。また、理系学生は土木のみならず、建築、機械、デジタル・
電気・電子と幅広い専攻の方にお届けしたい内容となっています!
※参加には必ず事前予約が必要です。
※参加を希望される方は九州地方整備局採用サイト(https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/event/daisotsu/r070804-1.html
) から申し込みをお願いします。
( 予約受付:令和7年8月22日(金)17時まで )
・ 【技術系区分・27卒向け】夏季の業務説明会を実施します!
(こちらの説明会は終了しました。)
あなたの技術が、未来の社会インフラをつくる。
一国を支える”技術系公務員”のリアルに触れる5日間。
◆「専攻を活かせる仕事がしたい」
◆「公務員って実際どんな仕事をしているの?」
◆「公務員っていつから準備すればいいの?」
そんな27卒(大学3年、大学院1年、高専4年)の皆様へ。
技術系公務員の仕事や選考スケジュールがわかる採用イベントを開催します。
詳細はリンク先をご確認ください!
※参加には必ず事前予約が必要です。
※参加を希望される方は九州地方整備局採用サイト(https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/event/kousotsu/r070711-1.html
) から申し込みをお願いします。
( 予約受付:令和7年8月14日(木)17時まで )
・ 【技術/WEB】【7/22・23】大学生・高専生向け業務説明会のご案内
(こちらの説明会は終了しました。)
官庁訪問を実施していない方、必見です!
本説明会は、採用担当はもちろん「機械」「電気」「建築」など、各専攻の職員より仕事内容に
ついて説明します!リモート開催ですので、遠方の方もお気軽にご参加ください。
🔹ここがポイント
・自分の専攻に合った業務内容を知れる!
・忙しい時期にサクッとリモート説明会で情報収集!
7月22日(火) 10:00~11:30
7月23日(水) 10:00~11:30
7月23日(水) 13:00~14:30
※参加には必ず事前予約が必要です。
※参加を希望される方は九州地方整備局採用サイト(https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/event/daisotsu/r070530-1.html) から申し込みをお願いします。
( 予約受付:令和7年7月17日(木)17時まで )
・ 【技術系・6/25~受付開始】官庁訪問を開催します!
(こちらの受付は終了しました。)
国土交通省九州地方整備局では、下記日程で官庁訪問を実施いたします。
皆様の参加を心よりお待ちしております。
【福岡会場】 福岡第2合同庁舎
・7月2日(水)~7月8日(火) ※7月4日は実施なし
・7月28日(水)~定員に達し次第終了
※7月9日(水)~7月25日(金)は官庁訪問禁止期間のため除く
※土日・祝日を除く
【熊本会場】 八代復興事務所(1日限定開催)
・7月4日(金)
※定員に限りがありますので、お早めにお申込みください。
所要時間は2~3時間程度を想定しています。
※参加には必ず事前予約が必要です。
※参加を希望される方は九州地方整備局採用サイト(https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/event/daisotsu/r070530-1.html) から申し込みをお願いします。
( 予約受付:令和7年6月25(水)から受付開始 )
・ 社会人経験者・課長補佐級及び係長級(技術)選考採用(R7.10採用)の実施について
(こちらの受付は終了しました。)
社会人経験者による技術系課長補佐級及び係長級の選考採用を実施します。
受付期間:令和7年6月16日(月)~令和7年7月15日(火)18時(受信有効)
詳細はリンク先をご確認ください。
・ 【6/27・WEB】【行政・技術系】官庁合同業務説明会を開催します!
(こちらの説明会は終了しました。)
国土交通省九州地方整備局では、国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の第1次試験
合格者を対象とした官庁合同業務説明会を下記日程で開催します!
官庁訪問の直前の最後の説明会のチャンスとなります。皆様のご参加をお待ちしております。
令和7年6月27日(金)
①9:30~10:20 ②10:40~11:30 ③11:50~12:40
④13:40~14:30 ⑤14:50~15:40 ⑥16:00~16:50
※参加には必ず事前予約が必要です。
※参加を希望される方は九州地方整備局採用サイト(https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/event/daisotsu/r070530-1.html)から申し込みをお願いします。
( 予約受付:令和7年6月25(水)9時から令和7年6月26日(木)18時まで )
・ 令和7年度 【対面・WEB】大学生・高専生向け業務説明会(技術系区分)を開催します!
(こちらの説明会は終了しました。)
国家公務員一般職試験(大卒程度):技術系区分)の情報収集をしている皆様向けに業務説明会と
座談会を開催します。
♢こんな方におすすめです!
・職員との交流に興味がある方(待遇・福利厚生・勤務環境は?)
・昨年まで就活をしていた先輩から話を聞きたい方
(入省1年目の先輩はどんなシゴトをしている?)
・面接に向けて情報収集したい方(九州地方整備局の目玉事業とは?)
【対面】 in 福岡第二地方合同庁舎
①令和7年6月18日(水) 15時30分~17時30分
②令和7年6月23日(月) 15時30分~17時30分
③令和7年6月24日(火) 13時30分~15時30分
【WEB】 Microsoft Teams
①令和7年6月19日(木) 10時00分~12時00分
②令和7年6月23日(月) 10時00分~12時00分
③令和7年6月24日(火) 10時00分~12時00分
※参加には必ず事前予約が必要です。
※参加を希望される方は九州地方整備局採用サイト(https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/event/daisotsu/r070530-1.html) から申し込みをお願いします。
( 予約受付:実施日の2営業日前の13時まで )
・ 令和7年度 インターンシップ
(こちらの受付は終了しました。)
毎年、営繕の事業に関心を持つ技術系(建築、機械、デジタル・電気・電子、等)の
大学生・高専生・高校生等に向けて就業体験技術学習(インターンシップ)を
開催しています。
営繕の事業に関する業務体験を九州地方整備局および営繕事務所で受け入れています。
①令和7年7月~9月(夏季長期休暇期間)までのうち、1~2週間程度
九州地方整備局営繕部(福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-7 福岡第2合同庁舎)
②令和7年7月~9月(夏季長期休暇期間)までのうち、1~2週間程度
九州地方整備局熊本営繕事務所(熊本県熊本市西区春日2-10-1 熊本地方合同庁舎)
③令和7年7月~9月(夏季長期休暇期間)までのうち、1~2週間程度
九州地方整備局鹿児島営繕事務所(鹿児島県鹿児島市浜町2-5-1 鹿児島港湾合同庁舎)
※上記の期間を基本としますが、これ以外の日程でも実施可能ですのでお気軽にご相談ください。
※参加を希望される方は九州地方整備局採用案内HP(
https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/intern/ )から申し込みをお願いします。
( 応募〆切り:①②③6/4 )
・ 社会人経験者・課長補佐級及び係長級(技術)選考採用(R7.7採用)の実施について
(こちらの受付は終了しました。)
受付期間:令和7年4月16日(水)~令和7年5月12日(月)18時(受信有効)
詳細はリンク先をご確認ください。
試験情報
○2025年度 官庁訪問(一般職(大卒程度):技術系区分)について
(※当年度の申し込みは終了しました)
国土交通省九州地方整備局では、下記日程で官庁訪問を実施致します。皆様の参加を心よりお待ち
しております。
【福岡会場】 福岡第2合同庁舎
・7月2日(水)~7月8日(火) ※7月4日は実施なし
・7月28日(水)~定員に達し次第終了
※7月9日(水)~7月25日(金)は官庁訪問禁止期間のため除く
※土日・祝日を除く
【熊本会場】 八代復興事務所(1日限定開催)
・7月4日(金)
※定員に限りがありますので、お早めにお申込みください。
※参加には必ず事前予約が必要です。
※参加を希望される方は九州地方整備局採用案内HP(
https://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/event/daisotsu/index.html ) から申し込みをお願いします。
○2025年度 国家公務員採用試験情報について
2025年度国会公務員採用試験総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)および一般職試験(大卒
程度試験)の情報が人事院HPにて公開されました。
https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyoinfo.html
試験申し込み
社会人経験者(R7.7採用) 令和7年4月16日から5月12日18時まで
(※当年度の申し込みは終了しました)
社会人経験者(R7.10採用) 令和7年6月16日から7月15日18時まで
(※当年度の申し込みは終了しました)
社会人経験者(R8.1採用) 令和7年9月10日から10月8日18時まで

社会人経験者(R8.4採用)
(※未定)
高校卒業者(一般職) 令和7年6月13日から6月25日まで
(※当年度の申し込みは終了しました)
大学卒業者(一般職) 令和7年2月20日から3月24日まで
(※当年度の申し込みは終了しました)
大学卒業者(総合職) 令和7年2月3日から2月25日まで
(※当年度の申し込みは終了しました)
九州地方整備局営繕部HPにおいても、今後採用情報を随時公開していきます!
・人事院HP採用情報ナビ
https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.html
・九州地方整備局採用サイト(一般職、中途採用)
http://www.qsr.mlit.go.jp/s_top/n-recruit/index.html
・国土交通省採用案内HP(総合職)
https://wwwmlit.go.jp/saiyojoho/
・九州地方整備局 X(Ex-Twitter)(採用情報)
https://twitter.com/mlitKyushusaiyo