■ 営繕業務の概要
【重要なお知らせ】
令和6年度 管工事施工管理技術検定(1 級二次、2級二次)合格証明書の第2回受付分発送予定日について
令和6年度 管工事施工管理技術検定(1 級二次、2級二次)合格証明書の第2回受付分(令和7年3月13日(木)〜令和7年3月28日(金)(必着分))の発送予定日につきましては、
予定が早まり、4月25日(金)発送予定となりましたのでお知らせいたします。
(当初予定:5月中旬)
【合格証明書の新規発行手続きを行われた方へのお知らせ】
技術検定合格後、合格証明書受領までの期間は指定試験機関が通知する合格通知書でも合格確認が可能です。
ただし、合格通知書は合格証明書発行までの暫定的な確認手段であり、合格の確認は合格証明書で行うことを原則としています。
★合格通知書に記載の申請期間を過ぎた場合も随時申請可能ですが、送付先が異なりますので
ご注意ください。
こちらを参考に申請してください。
1.必要書類を以下よりダウンロードしていただき、ご利用ください。
(申請書・申請書の記入要領がダウンロードできます)。
2.申請書記入の際は、記入要領をよくお読み下さい。
3.九州地方整備局での申請書の受付対象は、福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・
宮崎県・鹿児島県に在住の方となっております。
4.再交付申請書・書換申請書は簡易書留で送付してください。
5.建築施工管理技士・電気工事施工管理技士・管工事施工管理技士 技術検定合格証明書の
再交付・書換申請に必要な書類のダウンロード。
受理証明書をご希望の方は、再交付申請書を送付する際に返信用封筒に110円切手を貼り申請者の住所氏名をご記入の上、 メモ書き等で受理証明書希望と明記し同封して申請をしてください。 申請書を受理次第2,3日程度で受理証明書を返送します。
※返信先は会社等に送付出来ません。必ず申請者の住所を記載してください。
施工管理技士に係る個人情報は、合格証明書の交付、再交付及び書換事務のほか、
公共工事の発注者(国、地方公共団体、特殊法人等)における競争参加者の資格審査や施工体制の確認等に使用されます。