治水−目標と効果
 
 

洪水に強く、万一の氾濫被害も最小限にくい止める。
「たのもしい大野川」の実現に、英知を結集していきます。


たとえば、こんなコミュニケーションを!

  • 大野川の水害を防ぐには、どんな方策が有効か、を示しています。

  • これからの治水対策を、すべていっぺんに進めることはできません。
    優先順位や、自然環境とのかねあいが必要になってきます。

大野川の治水状況

流下能力を高めます

河床安定化を図ります

内水被害を軽減します

超過洪水に備えます

河川情報を高度化します

その他、こんな取り組みも

ふだんの維持管理にも力を入れます

 
 
大野川水系河川整備計画(直轄管理区間)についての情報・問い合わせは下記まで。
大野川相談窓口
国土交通省 九州地方整備局
大分河川国道事務所  Tel 097-544-4167
870-0820 大分市西大道1丁目1番71号
大野川出張所  Tel 097-527-2549
870-0261 大分市大字志村字川平218-2