建設の背景

佐賀県を代表する一級河川・松浦川は、流域の年間降水量が全国平均よりも多く、しかも雨の降る時期が夏に集中する傾向にあります。そのため大雨になれば川が増水して水害発生の心配がありました。そこで水害の軽減を主な目的として建設されたのが厳木ダムです。

厳木ダムが建設された松浦川流域の特性

夏期に集中する降雨

一年を通じて、雨が降るのはその大半が夏期に集中し、冬期が少ない傾向にあります。

月ごとの降水量のグラフ

全国平均を上回る年間降水量

流域内の平均年降水量は2,092mmで、全国平均の1,689mmを大きく上回っています。

平均年降水量のグラフ

くり返されてきた洪水被害

松浦川の流域では、これまで台風や大雨などにより川が増水や氾濫したりして、大きな被害がたびたび引き起こされてきました。

水浸しになった道路や田畑の写真

松浦川の概要

県の北西部に位置し、厳木川、徳須恵川と合流して玄界灘に注ぐ河川で、嘉瀬川、六角川とともに、県を代表する大河の一つに数えられます。

松浦川プロフィール

水源 天山水系神六山
水路延長 47キロメートル
流域面積 446平方キロメートル
地域 武雄市、伊万里市、唐津市

厳木川プロフィール

水源 天山水系椿山
水路延長 23.7キロメートル
流域面積 94平方キロメートル
地域 唐津市

地図

松浦川と厳木川の合流点付近の写真
松浦川と厳木川の合流点付近

ページの先頭へ戻る

Copyright(C) 国土交通省 武雄河川事務所 厳木ダム管理支所 Allright Reserved.