
工事前
工事後
岸から川の中央へ突き出すように石を積んで川の流れを弱め、魚が休んだり出来るように工夫しています。
工事直後
現在
鳥やトンボなどの昆虫などが集まり、住処に出来るように、水辺を土で覆い、草や木などの植物がしげるようにしています。
工事前
工事後
出来るだけ自然豊かな水辺を作る為にマダケの生えている緑の空間をそのまま残し整備を行いました。
工事前
工事後
毎年夏に、ここの上流右岸で花火大会が行われるため、堤防に見物用に階段状の観覧席を作りました。
工事前
工事後
河川敷が多目的広場となっていて、多くの人が利用することから、護岸部分の勾配を緩やかにして、水辺に近づけるようにしました。
工事前
工事後
子供やお年寄りでも気軽に、水辺に下りてくることができるように、護岸部分に勾配の緩やかな坂道を設けました。