ICT の全面的な活用(ICT 土工)

施工

(1)ICT建設機械による施工

「調査・測量、設計」にて作成した3次元設計データ等により、ICT建設機械を自動制御し、建設現場のIoTを実施します。

例1:ブルドーザの場合
1)ブルドーザの排土板位置・標高をリアルタイムに取得、ICT建設機械による施工用データとの差分に基づき制御データを作成し、排土板を自動制御する3次元マシンコントロール技術を用いて、河川・海岸・砂防・道路土工の敷均しを実施します。
2)ブルドーザの排土板位置・標高をリアルタイムに取得、ICT建設機械による施工用データとの差分を表示し、排土板を誘導する3次元マシンガイダンス技術を用いて、河川・海岸・砂防・道路土工の敷均しを実施します
例2:バックホウの場合
1)バックホウのバケット位置・標高をリアルタイムに取得、ICT建設機械による施工用データとの差分に基づき制御データを作成し、バケットを自動制御する3次元マシンコントロール技術を用いて、河川・海岸・砂防・道路土工の掘削、法面整形を実施します。
2)バックホウのバケット位置・標高をリアルタイムに取得、ICT建設機械による施工用データとの差分を表示し、バケットを誘導する3次元マシンガイダンス技術を用いて、河川・海岸・砂防・道路土工の掘削、法面整形を実施します。

(2)3次元出来形管理等の施工管理

ICT建設機械により施工された工事完成物について、空中写真測量(無人航空機)、レーザースキャナー、その他の3次元計測技術を用いて出来形管理を行います。また、TS・GNSSによる締固め回数管理技術を用いた品質管理を行います。

TS・GNSSによる締固め管理技術

関連する新基準
土木工事施工管理基準(案)(出来形管理基準及び規格値)(1.8MB)
土木工事数量算出要領(案)(施工履歴データによる土工の出来高算出要領(案)を含む)(0.8MB)
土木工事共通仕様書施工管理関係書類(帳票:出来形合否判定総括表)