河川団体

イベント情報                                              【令和3年11月1日更新】

このコーナーでは宮崎の川に関係するイベントを紹介しています。

カヌー体験や植樹活動、勉強会等を住民団体の方等が主催して行っています。
一般参加できるイベントも多数ありますので、みなさん是非参加してみてください。

また、住民団体の方には様々な活動の情報を得る場として利用して頂ければと思います。
※詳細は各団体へ確認をお願いします。

住民団体の活動の最新情報をお知らせします!

参加してみたい活動がありましたら、各イベント名をクリックしてください。詳細を表示します。

※より詳しい内容が知りたい方は各団体の担当者へ連絡してください。

 

    その他各種イベント

実施日 イベント名
(実施団体名)
実施場所

令和3年10月23日(土)

※終了しました。

大淀川クリーンアップ2021

(NPO法人大淀川流域ネットワーク(大淀川クリーンアップ実行委員会事務局))

大淀川河川敷(宮崎市)

募集期間

令和3年9月1日(水)~10月31日(日)

※終了しました。

令和3年度素敵な川のカレンダーの絵を募集します!!

(NPO法人大淀川流域ネットワーク)

 

令和3年8月22日(日)

※中止になりました。

第11回大淀川こどもサミット

(NPO法人都城大淀川サミット)

都城市 沖水川 下沖水橋付近河川敷

令和3年7月22日(木・祝)

※終了しました。

タコノアシの移植計画(第3弾)

(NPO法人大淀川流域ネットワーク)

宮崎市 天満橋下 大淀川

令和3年7月18日(日)~8月29日(日)

※8/7、8/12、8/29のイベントは中止になりました。

水辺のテーブル+(プラス)イベント(全6回)

(NPO法人大淀川流域ネットワーク )

宮崎市 大淀川河川敷

令和3年7月14日(水)

(予備日:7月16日(金))

※終了しました。

水中で安全に活動するための水辺安全講習会

(NPO法人大淀川流域ネットワーク)

高岡交流プラザ、浦之名川河川敷ほか

令和3年6月27日(日)

※中止になりました。

令和3年度 3団体合同クリーン作戦

(NPO法人都城大淀川サミット)

都城市 姫城川

令和3年6月13日(日)

※終了しました。

令和3年度 第1回「外来種駆除活動」

(NPO法人都城大淀川サミット)

都城市 姫城川

令和2年10月22日(木)

※終了しました。

水中で安全に活動するための水辺安全講習会

(NPO法人大淀川流域ネットワーク)

高岡交流プラザ、浦之名川河川敷ほか

令和2年9月27日(日)

令和2年8月2日(日)

※終了しました。

「タコノアシ」の生育地を広げよう+「小魚」の生育地も広げよう

(NPO法人大淀川流域ネットワーク)

宮崎市 天満橋下

令和2年7月23日(木・祝)~9月4日(金)

※第2回・第3回・第5回は中止になりました。

※その他の回は終了しました。

水辺のテーブル+(プラス)イベント(全5回)

(NPO法人大淀川流域ネットワーク)

宮崎市 大淀川河川敷

令和2年7月18日(土)

※終了しました。

令和2年度 大淀川クリーンアップ下流編

(NPO法人大淀川流域ネットワーク)

宮崎市 大淀川河川敷 平和台大橋~河口

令和2年6月14日(日)

※終了しました。

令和2年度 第7回大淀川上流域クリーン作戦

(NPO法人都城大淀川サミット)

都城市 沖水川河川敷 沖水橋付近

 令和2年2月22日(土)

※中止になりました

第11回大淀川環境大学

(NPO法人都城大淀川サミット)

都城市役所⼟⽊部下⽔道課

都城浄化センター「清流館」

令和元年10月19日(土)

※中止になりました

水てっぽうを作って遊ぼう

(大塚地域まちづくり推進委員会環境部会)

宮崎市 水流川

令和元年8月17日(土)

※終了しました。

水流川で魚のつかみどりをしよう

(大塚地域まちづくり推進委員会環境部会)

宮崎市 水流川

令和元年7月21日(日)~令和2年1月25日(土)

※終了しました。

大淀川環境保全クラブ(宮崎市環境保全課委託事業)

(NPO法人大淀川流域ネットワーク)

宮崎市役所会議室 等

令和元年7月27日(土)

※終了しました。

大淀川クリーンアップ下流編

(NPO法人大淀川流域ネットワーク)

大淀川河川敷 平和台大橋~河口

令和元年7月20日(土)

※終了しました。

第5回自然環境学習会

(みずがめフォーラム)

高原町御池・皇子湊

令和元年7月13日(土)~令和元年9月8日(日)

※終了しました。

水辺のテーブル+(プラス)イベント

(NPO法人大淀川流域ネットワーク)

宮崎市大淀川

令和元年7月10日(水)

※終了しました。

水中で安全に活動するための水辺安全講習会

(NPO法人大淀川流域ネットワーク)

国富町農村環境改善センター

 令和元年6月16日(日)

※終了しました。

令和元年度第6回大淀川上流域クリーン作戦

(NPO法人都城大淀川サミット)

都城市せせらぎ水路公園

令和元年5月25日(土)

※終了しました。

水流川でいかだを作ってあそぼう

(大塚地域まちづくり推進委員会環境部会)

宮崎市 水流川

平成31年4月28日(日)

※終了しました。

Green Gift 地球元気プログラム in 宮崎県
身近な川を楽しもう!

(NPO法人大淀川流域ネットワーク)

宮崎市大淀川天満橋下北詰駐車場

 

 

さまざまな活動をしている団体をご紹介します!  【令和4年5月12日更新】

団体名をクリックすると、団体紹介のPDFが開きます。より詳細を知りたい方は、PDFに記載されている連絡先に連絡してください。

水辺調査

水辺の安全教室

カヌー体験

自然体験

清掃活動

環境学習会

自然観察会

森・植物を守る

地域づくり


【担当課:調査第一課】

Copyright (c) 宮崎河川国道事務所 .All Rights Reserved.