トップページ
メニューへ
サイトマップへ
宮崎河川国道事務所|国土交通省 九州地方整備局
サイト内検索
文字サイズ
背景色
事務所案内
河川事業
ダム再生事業
砂防事業
海岸事業
道路事業
入札・契約
相談窓口案内
防災情報
リンクについて・著作権・プライバシーポリシー
事務所案内
河川事業
ダム再生事業
砂防事業
海岸事業
道路事業
入札・契約
相談窓口案内
防災情報
トップページ
記者発表
2020年度
記者発表
2020年度
記者発表
RSS
一覧表示
【03月30日】
共通
令和3年度 宮崎河川国道事務所での主な新規事業化箇所
【03月30日】
河川
『大淀川水系流域治水プロジェクト』『小丸川水系流域治水プロジェクト』を公表します 【大淀川】~水害に強い地域づくりに向けた防災・減災対策~ 【小丸川】~度重なる台風被害が発生した小丸川における防災・減災対策~
【03月16日】
道路
『道の駅「くしま」』が4月24日(土)にプレオープン~宮崎県内の「道の駅」が18駅に~
【03月15日】
河川
河川流域全体のあらゆる関係者が協働し「流域治水」への転換 ~第2回「大淀川水系流域治水協議会」「小丸川水系流域治水協議会」を開催します~
【03月10日】
道路
令和2年度第2回宮崎県交通渋滞対策協議会を開催します
【03月05日】
河川
”本庄川の声を聴き、国富・綾をつむぐ、かわまちづくり” ~「本庄川かわまちづくり計画書」を作成~
【02月24日】
道路
令和2年度宮崎県事故多発交差点対策会議を開催します
【12月24日】
河川
本庄川の水辺を活かしたまちづくり ~第1回 本庄川かわまちづくり協議会(仮称)を開催~
【12月23日】
共通
地元中学生が一日事務所長に就任します! ~全日本中学生水の作文コンクール受賞者を招き事務所長の業務体験を行います~
【12月21日】
道路
令和2年度 日南海岸サイクルツーリズム協議会を開催します ~サイクリング利用環境の安全性・快適性の向上と、沿線の賑わい創出に向けて~
【12月18日】
道路
傷んだ舗装をコンクリート舗装で補修しました!~国道10号の全面通行止めを解除します~
【12月09日】
海岸
侵食対策による効果・影響の年次評価等について検討を行います~第19回宮崎海岸侵食対策検討委員会を開催します~
【12月08日】
道路
東九州自動車道を修学する~宮崎市立生目小学校6年生の修学旅行~
【12月08日】
河川
令和3年度大淀川・小丸川総合水防演習の実施に向け第1回目の運営協議会を開催します。
【12月03日】
河川
大淀川・小丸川の河川整備の状況について学識者より意見を伺います ~令和2年度 大淀川・小丸川学識者懇談会の開催~
【12月02日】
河川
大淀川、小丸川で油流出の水質事故対応訓練を実施します。~国・県・流域市町村等の担当者が訓練を行い、迅速な対応で被害を食い止めます~
【11月24日】
道路
九州初!!橋梁点検Web研修会(延岡地区)を開催します!!~地方公共団体を対象に橋梁点検技術向上を目的とした研修~
【11月17日】
道路
道路構造物点検の現場研修会を開催します!道路メンテナンス体制を強化するため、地方公共団体の職員を対象にした研修の充実。
【11月11日】
道路
新富町スマートインターチェンジ(仮称)連結許可書の伝達式を行います~東九州自動車道での今年度新規事業化~
【10月27日】
道路
国道220号日南防災(南区間・宮浦~鵜戸)の中心杭打ち式を開催します
【10月06日】
共通
国富町と宮崎河川国道事務所が防災情報の共有を開始 ~地域住民の安全・安心の更なる強化に向け 国富町と宮崎河川国道事務所が協定を締結しました~
【10月02日】
海岸
宮崎海岸の侵⾷対策の効果・影響に関する資料を配布します
【09月25日】
河川
河川流域全体のあらゆる関係者が協働し「流域治水」への転換 ~ 「大淀川水系流域治水協議会」「小丸川水系流域治水協議会」を設置・開催~
【09月08日】
道路
国道10号舗装補修工事に伴う全面通行止めのお知らせ(迂回路あり)(日程変更)
【09月07日】
道路
【道路:第6報】国道10号四家地区 通行規制解除《全面通行止め解除》
【09月07日】
道路
【道路:第5報】東九州自動車道(日南北郷IC~日南東郷IC間)通行規制解除《全面通行止め解除》
【09月07日】
道路
【道路:第4報】国道220号 宮崎市小内海~日南市富土間・日南市宮浦~風田間《全面通行止め解除》
【09月06日】
道路
【道路:第3報】《予告》国道10号四家地区 通行規制《全面通行止め》
【09月06日】
道路
【道路:第2報】《予告》国道220号 宮崎市小内海~日南市富土間・日南市宮浦~風田間 通行規制《全面通行止め》
【09月06日】
道路
【道路:第1報】《予告》東九州自動車道(日南北郷IC~日南東郷IC間)通行規制《全面通行止め》
【09月04日】
道路
国道10号舗装補修工事に伴う全面通行止め延期のお知らせ
【08月24日】
道路
令和2年度第1回宮崎県交通渋滞対策協議会を開催します
【08月20日】
道路
令和2年度「道路ふれあい月間」推進標語国土交通大臣表彰伝達式を行います。 宮崎第一高等学校 新納愛菜さん 「一般の部」優秀賞 「この道は 未来の人への おくりもの」
【08月20日】
道路
宮崎県内初!飲食店による路上利用に占用許可~「3密」回避・「新しい生活様式」定着のため~
【08月07日】
道路
舗装補修工事のため国道10号の『全面通行止め』を行います(迂回路あり)
【08月05日】
共通
令和2年度 宮崎河川国道事務所 国土交通行政功労表彰について
【07月29日】
道路
日南・志布志道路の日南東郷IC、油津・夏井道路の(仮)奈留ICのフルIC化に向けた都市計画変更手続きに着手します
【07月22日】
道路
国道10号住吉道路の環境影響評価方法書の公告・縦覧手続に着手します
【07月20日】
河川
今年も2会場で開催!「水辺のテーブル+(プラス)」 ~大淀川の河川利用 社会実験~
【07月08日】
道路
【道路:第2報】国道220号 日南市宮浦地区土砂流出による交通規制について《片側交互通行解除》
【07月08日】
道路
【道路:第1報】国道220号 日南市宮浦地区土砂流出による交通規制について《片側交互通行》
【07月06日】
道路
【道路:第6報】国道220号 宮崎市小内海~日南市富土間《全面通行止め解除》
【07月06日】
道路
【道路:第5報】東九州自動車道(日南北郷IC~日南東郷IC間)大雨による通行規制《全面通行止め解除》
【07月06日】
道路
【道路:第4報】国道220号 日南市宮浦~日南市風田間《全面通行止め解除》
【07月06日】
道路
【道路:第3報】国道220号 日南市宮浦~日南市風田間《全面通行止め》
【07月06日】
道路
【道路:第2報】東九州自動車道(日南北郷IC~日南東郷IC間)大雨による通行規制《全面通行止め》
【07月06日】
道路
【道路:第1報】国道220号 宮崎市小内海~日南市富土間《全面通行止め》
【07月04日】
道路
【道路:第6報】国道220号 宮崎市小内海~日南市富土間《全面通行止め解除》
【07月04日】
道路
【道路:第5報】東九州自動車道(日南北郷IC~日南東郷IC間)大雨による通行規制《全面通行止め解除》
【07月04日】
道路
【道路:第4報】国道10号 四家 地区《全面通行止め解除》
【07月04日】
道路
【道路:第3報】東九州道(日南北郷IC~日南東郷IC間)《全面通行止め》
【07月03日】
道路
【道路:第2報】国道10号 四家 地区《全面通行止め》
【07月03日】
道路
【道路:第1報】国道220号 宮崎市小内海~日南市富土間《全面通行止め》
【07月01日】
河川
令和元年度(平成31年度)一級河川 大淀川・小丸川の水質現況 ~本庄川・小丸川で「水質が最も良好な河川」と判定されました!~
【06月28日】
道路
【道路:第2報】国道220号 宮崎市小内海~日南市富土間《全面通行止め解除》
【06月28日】
道路
【道路:第1報】国道220号 宮崎市小内海~日南市富土間《全面通行止め》
【05月26日】
河川
第5回 水防災意識社会再構築協議会を開催 ~ハード・ソフト両面での減災に向けた取り組みを進めます~
【05月16日】
道路
【道路:第4報】東九州自動車道(日南北郷IC~日南東郷IC間)大雨による通行規制《全面通行止め解除》
【05月16日】
道路
【道路:第3報】国道220号 宮崎市小内海~日南市富土間《全面通行止め解除》
【05月16日】
道路
【道路:第2報】東九州自動車道(日南北郷IC~日南東郷IC間)大雨による通行規制《全面通行止め》
【05月16日】
道路
【道路:第1報】国道220号 宮崎市小内海~日南市富土間《全面通行止め》
【05月07日】
道路
新型コロナウイルス感染症(COVID(コビット)-19)の更なる感染拡大防止のために閉鎖しておりました簡易パーキングの開放のお知らせ
【04月28日】
道路
新型コロナウイルス感染症(COVID(コビット)-19)の更なる感染拡大防止のため、直轄国道の簡易パーキングの一部を閉鎖します
【04月20日】
河川
令和2年度大淀川・小丸川総合水防演習の中止について
【04月17日】
共通
~本年は102社と協定締結~宮崎河川国道事務所はこの102社とともに来る災害に備えます!!
【04月09日】
道路
国道220号日南防災(北区間)の伊比井潮風トンネル開通式典について
記者発表
2020年度
1~3月
10~12月
7~9月
4~6月
共通
河川
海岸
砂防
道路
入札
ダム
年度別
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
記者発表
2020年度
1~3月
10~12月
7~9月
4~6月
共通
河川
海岸
砂防
道路
入札
ダム
年度別
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
リンク・著作権・プライバシーポリシー
お問い合わせ
サイトマップ
Copyright (c) 宮崎河川国道事務所 .All Rights Reserved.