|
道路交通渋滞の状況は深刻化しており環境問題、経済効率の低下を引き起こしています。
本会は福岡県における交通渋滞状況を把握し、交通渋滞の著しい箇所について交通の円滑化を図るために必要な総合的な交通渋滞対策(交通容量拡大施策、交通需要マネジメント施策、マルチモーダル施策等)を実施及び推進することを目的に設置しました。 今般、交通観測技術の進展・普及により、道路交通状況の詳細に係るデータが容易に取得可能となるなど、観測環境に大きな改善が見られること等を踏まえ、関係機関の連携による検討体制を整え、課題の状況を継続的に把握・共有し、効果的な渋滞対策を推進します。 |
![]() |
| 国土交通省 九州地方整備局 | 国土交通省 九州運輸局 | 福岡県 |
| 福岡県警察本部 | 福岡市 | 北九州市 |
| 西日本高速道路(株) | 福岡県道路公社 | 福岡北九州高速道路公社 |
| 福岡県道路協会 | 福岡市道路利用者会議 |
高速道路、一般道路を含めた幹線道路ネットワーク全般を対象にサービスレベルや渋滞等の課題の状況と対応の方向性を検討
| 協議会名 | 開催日 | 開催内容 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 第1回福岡県交通渋滞対策協議会 | H24.06.28(木)開催 | 交通基礎データの共有 |
| 2 | 第2回福岡県交通渋滞対策協議会 | H24.07.30(月)開催 | 地域の渋滞箇所の素案の決定 |
| 3 | 第3回福岡県交通渋滞対策協議会 | H24.12.21(金)開催 | 道路利用者の意見を含めた地域の渋滞箇所の特定 |
| 1. 福岡市周辺 | 2. 糸島市周辺 | 3. 古賀市周辺 | 4. 飯塚市周辺 |
| 5. 中間市周辺 | 6. 北九州市周辺 | 7. 行橋市周辺 | 8. 朝倉市周辺 |
| 9. 久留米市周辺 | 10. 柳川市周辺 | 11. 大牟田市周辺 |
| 協議会名 | 開催日 | |
|---|---|---|
| 1 | 平成27年度 第1回福岡県交通渋滞対策協議会 | H27.08.26(水)開催 |
| 2 | 平成28年度 第1回福岡県交通渋滞対策協議会 | H28.07.26(火)開催 |
| 3 | 平成29年度 第1回福岡県交通渋滞対策協議会 | H29.08.02(水)開催 |
| 4 | 平成30年度 第1回福岡県交通渋滞対策協議会 | H30.08.07(火)開催 |
| 5 | 平成30年度 第2回福岡県交通渋滞対策協議会 | H31.02.20(水)開催 |
| 6 | 令和元年度 第1回福岡県交通渋滞対策協議会 | R1.08.08(木)開催 |
| 7 | 令和元年度 第2回福岡県交通渋滞対策協議会 | R2.03.26(木)書面開催 |
| 8 | 令和2年度 第1回福岡県交通渋滞対策協議会 | R2.08.24(月)開催 |
| 9 | 令和2年度 第2回福岡県交通渋滞対策協議会 | R2.11.05(木)開催 |
| 10 | 令和2年度 第3回福岡県交通渋滞対策協議会 | R2.11.27(金)開催 |
| 11 | 令和2年度 第4回福岡県交通渋滞対策協議会 | R3.03.02(火)開催 |
| 12 | 令和3年度 第1回福岡県交通渋滞対策協議会 |
R3.08.11(水)開催 |
| 13 | 令和3年度 第2回福岡県交通渋滞対策協議会 | R4.03.11(金)開催 |
| 14 | 令和4年度 第1回福岡県交通渋滞対策協議会 | R4.08.08(月)開催 |
| 15 | 令和4年度 第2回福岡県交通渋滞対策協議会 | R5.03.08(水)開催 |
| 16 | 令和5年度 第1回福岡県交通渋滞対策協議会 | R5.07.31(月)開催 |
| 17 | 令和5年度 第2回福岡県交通渋滞対策協議会 | R5.11.10(金)書面開催 |
| 18 | 令和5年度 第3回福岡県交通渋滞対策協議会 | R6.03.11(月)開催 |
| 19 | 令和6年度 第1回福岡県交通渋滞対策協議会 | R6.10.10(木)開催 |
| 20 | 令和6年度 第2回福岡県交通渋滞対策協議会 | R7.03.12(水)開催 |
| 21 | R7.08.28(木)開催 |
更新日:令和7年8月28日